翻訳と辞書
Words near each other
・ 褒奨金
・ 褒姒
・ 褒娰
・ 褒忠
・ 褒忠郷
・ 褒状
・ 褒章
・ 褒美
・ 褒言葉
・ 褒貶
褒賞
・ 褒辞
・ 褓
・ 褔
・ 褕
・ 褖
・ 褗
・ 褘
・ 褙
・ 褚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

褒賞 : ミニ英和和英辞書
褒賞[ほうしょう]
1. (n,vs) medal (of merit) 2. prize 3. reward 
===========================
褒賞 : [ほうしょう]
  1. (n,vs) medal (of merit) 2. prize 3. reward 
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 
褒賞 ( リダイレクト:表彰 ) : ウィキペディア日本語版
表彰[ひょうしょう]

表彰(ひょうしょう、commendation)とは、善行・功労・成果などを表に彰にする(公に明らかにする)とともに、被表彰者の功績及び実績に対して褒め称えることをいう。広義の意味では国家が功労者に対して位階勲等爵位勲章褒章などを授与する栄典も含めるが、社会的には栄典と表彰とは明確に区別されている。主な表彰を授与する主体としては、及び地方公共団体企業公益法人学会などである。類似語として顕彰、褒彰などがある。また、は表彰の1種である。
==表彰の種類==

実際に表彰が行われる主な例としては、救助献血など特定の善行に対する表彰、社会的な活動に対する功労に対する表彰、著作美術品詩歌などのうち優秀な作品及び作者への表彰、或いはコンクールコンテストコンペオリンピックパラリンピックその他の大会での入賞などがあり、表彰の方法としては、表彰式(授賞式など)において表彰機関が被表彰者を直接表彰するのではなく、下部機関ないし外部機関に表彰状の授与を代行させる場合、表彰式ではなく伝達式というのが一般的である。
表彰は基本的に表彰状(または賞状、顕彰状、褒状など)の授与或いは感謝状を贈呈することにより行われる。表彰によっては表彰旗・優勝旗優勝冠または月桂冠チャンピオンベルト表彰楯竿頭綬または表彰綬、賞牌記章(栄章(表彰記章)又は記念章)または称号(名誉学位爵位タイトルを含む)、記念品副賞賞金(懸賞金、など)などが授与されるものもある。(戦前の日本軍では感状などの授与も行われた)
広義には具体的な表彰の種類としては、次の通り、類型化できる。
*公益増進に対する国及び都道府県市町村公益法人などによる表彰
*学術芸術などの業績や成果に対する表彰
*企業団体による、その企業・団体の目指す目標達成及び利益増進に対する表彰
また、狭義には次の通り、類型化できる。
*特別表彰 特別に表彰事由がある場合に応じて行う表彰。
*議員表彰 国会議会議員に対して行う表彰。永年在職議員表彰など。記念章が贈られる場合もある。
*職員表彰 国や都道府県など自治体やその他企業が職員に対して行う表彰。
*勤続表彰 勤続年数により表彰する。永年勤続表彰(褒彰)、永年在職表彰などとも。記念章や年功章が贈られる場合もある。
*功績表彰 功績を賞する表彰。功績章が授与される場合もある。
*功労表彰 功労に対する表彰。国、都道府県、市町村、その他、自衛隊警察海上保安庁などの他、消防団では功労章を授与される場合もある。
*優良表彰 勤務成績等が優良なることを賞する表彰 優良従業員表彰など。優良章を授与する場合もある。
*優秀表彰 優秀な事例、実績がある場合に行う表彰。優秀事例表彰、教育実践優秀表彰など。
*業績表彰 学術や職務上において業績著しい場合に行う表彰。
*学術表彰 学術分野における表彰。文化顕彰などがある。
*善行表彰 善行ある場合に行う表彰。軍隊や自衛隊、消防団や公益法人などでは善行章が授与される場合もある。
*奨励表彰 何らかの行動を奨励する目的で行う表彰。
*家族表彰 家族に対する表彰。感謝状の場合が多い。
*青年少表彰 周囲の模範となる善行や成績、成果がある青少年に対して行われる表彰。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「表彰」の詳細全文を読む

褒賞 : 部分一致検索
褒賞 [ ほうしょう ]

===========================
「 褒賞 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
紫綬褒賞
褒賞



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.