|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 出 : [で] 1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage ・ 雲 : [くも] cloud ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
西出雲駅(にしいずもえき)は、島根県出雲市知井宮町嘉儀にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。 快速「アクアライナー」が半数程度停車するほか、特急「スーパーまつかぜ」が1往復停車する。 == 歴史 == *1913年(大正2年)11月21日 - 国有鉄道山陰本線の出雲今市駅(現・出雲市駅) - 小田駅間延伸時に知井宮駅(ちいみやえき)として開業。客貨取扱を開始。 *1982年(昭和57年)7月1日 - 伯耆大山駅より当駅まで電化。 *1986年(昭和61年) * 11月 - 特急「やくも」の一部が当駅発着となる(当駅 - 出雲市駅間は普通列車)。 * 11月1日 - 貨物取扱を廃止。 *1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。 * 1990年(平成2年)3月10日:無人駅化〔『JR気動車客車編成表』90年版 ジェー・アール・アール 1990年 ISBN 4-88283-111-2〕。 *1993年(平成5年)3月18日 - 西出雲駅に改称。 *2008年(平成20年)3月15日 - 特急「スーパーまつかぜ」の一部(1往復)が当駅に停車。快速「とっとりライナー」の当駅 - 出雲市駅間を廃止。 *2010年(平成22年)3月13日 - 快速「通勤ライナー」の当駅 - 出雲市駅間を廃止。 *2013年(平成25年)11月21日 - 開業100周年記念イベントを開催。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西出雲駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|