|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 西南 : [せいなん, にしみなみ] (n) south-west ・ 南 : [みなみ] 1. (n,vs) South 2. proceeding south ・ 南極 : [なんきょく] 【名詞】 1. south pole 2. Antarctic ・ 極 : [きょく, ごく] 1. (adv,n) quite 2. very ・ 氷 : [こおり, ひ] 【名詞】 1. ice 2. hail ・ 氷床 : [ひょうしょう] (n) ice sheet
西南極氷床(にしなんきょくひょうしょう West Antarctic Ice Sheet、WAIS)は南極氷床の一部であり、西南極を覆う氷床で、南極横断山脈の西にある。乗っている岩盤は海面よりもかなり下にある。氷床の端は氷河となって海に浮く棚氷(ロス棚氷とロンネ棚氷)やアムンゼン海へ流れ込む。 ==概要== 南極氷床の体積はおよそ25.4 百万立方キロメートル、西南極氷床はその内10%以下または2.2 百万立方キロメートルと見積もられている〔 〕。 乗っている岩は氷の重さによって0.5から1キロメートル沈んでいる。このような作用をアイソスタシーという。 自重によって氷床は変形し、流れる。 内陸部の氷はざらざらした岩盤の上をゆっくりと流れる。氷は海にたどり着いても、そのまま続けて海へと流れ出す。この結果、大きくて浮いている氷の棚が大陸の淵にくっつく〔Ice Shelves , Antarctic and Southern Ocean Coalition, 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西南極氷床」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|