|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 玉 : [たま, だま, ぎょく] 1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地震 : [じしん] 【名詞】 1. earthquake
西埼玉地震(にしさいたまじしん)は1931年(昭和6年)9月21日11時19分59秒、埼玉県大里郡寄居町付近(北緯36度9.5分、東経139度14.8分)を震源として発生したマグニチュード 6.9の地震である。震源の深さは3kmとたいへん浅かった。深谷断層帯の一部が活動〔萩原幸男ほか、活断層の重力調査(1) : 1931年西埼玉地震の震源断層の検出 東京大学地震研究所彙報. 第61冊第4号, 1987.3.31, pp. 563-586〕して発生したと考えられている。 == 被害 == 地震の有感域は東北地方から近畿地方に及び、関東地方の各地で強い揺れを感じ、広い範囲で震度5が観測された。この地震により、死者11名、負傷者114名、住家全壊63棟、但し資料によって、火災も発生した。 揺れが強かった地域では、いたるところに地面の亀裂が生じ、地盤液状化による地下水や土砂の噴出、井戸水の濁りなどが広い範囲で見られた〔液状化解析 〕〔福島康弘、安田進、中沢慎也、望月洋介:西埼玉地震による液状化地点の調査 土木学会年次学術講演会講演概要集 第3部(A) 53巻 1998年 374-375頁〕。また、隣接する群馬県でも死者5人、負傷者30人の被害が出た。余震は最大でおよそ2週間後に発生したM5.6の地震があり、3週間ほど先まで続いた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西埼玉地震」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|