翻訳と辞書
Words near each other
・ 西尾和美
・ 西尾哲夫
・ 西尾嘉教
・ 西尾城
・ 西尾塁
・ 西尾壽造
・ 西尾夕紀
・ 西尾大介
・ 西尾太作
・ 西尾孔志
西尾孝
・ 西尾季隆
・ 西尾宗次
・ 西尾実
・ 西尾寿男
・ 西尾寿造
・ 西尾小学校
・ 西尾崚
・ 西尾市
・ 西尾市の地名


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西尾孝 : ミニ英和和英辞書
西尾孝[にしお たかし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [こう]
 【名詞】 1. filial piety 

西尾孝 : ウィキペディア日本語版
西尾孝[にしお たかし]
西尾 孝(にしお たかし、1916年大正5年5月28日(日) - )は、日本英語講師。早稲田大学教授代々木ゼミナール英語科講師などを歴任。「実戦英語水準表」シリーズ(日本英語教育協会旺文社の関連団体〉)に代表される、数多くの大学受験英語参考書などを著した。1970年代から1980年代受験英語界の代表的人物の一人。『英検教本』なども著した。また永く旺文社の大学受験ラジオ講座の講師をつとめた。
吾妻書房刊の雑誌「イングリッシュ・コンパニオン」責任編集者であった。

== 経歴 ==

*私立赤坂中学校時代に、斉藤秀三郎門下の紀太藤一の教えを受ける。
*1940年 早稲田大学文学部英文学科卒業(首席)
 *大学時代に、勝俣詮吉郎に日本英学史にたいする興味をかきたてられる。卒業当時早稲田大学・英文科科長の谷崎精二のすすめで教師となる。
*府立八中(後の東京都立小山台高等学校)教諭として勤務
*1946年 - 早稲田大学講師(英文法)、後に教授
*学園紛争を機に大学を退職
*代々木ゼミナール中央ゼミナールなどに出講

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西尾孝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.