翻訳と辞書
Words near each other
・ 西尾孔志
・ 西尾孝
・ 西尾季隆
・ 西尾宗次
・ 西尾実
・ 西尾寿男
・ 西尾寿造
・ 西尾小学校
・ 西尾崚
・ 西尾市
西尾市の地名
・ 西尾市バラ園
・ 西尾市岩瀬文庫
・ 西尾市憩いの農園
・ 西尾市憩の農園
・ 西尾市民病院
・ 西尾市消防本部
・ 西尾市立三和小学校
・ 西尾市立八ツ面小学校
・ 西尾市立図書館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西尾市の地名 : ミニ英和和英辞書
西尾市の地名[にしおしのちめい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地名 : [ちめい]
 【名詞】 1. place name 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 

西尾市の地名 : ウィキペディア日本語版
西尾市の地名[にしおしのちめい]

 

西尾市の地名では、同市内に存在する町名を一覧にして記す。括弧内の地名は旧自治体名・大字・町名、数字は編入年・成立年・廃止年である。
==旧西尾市==

===市制当初の地名===
当市は1953年幡豆郡西尾町が平坂町の一部〔残部については1954年当市に編入された。〕を編入し即日市制を施行して成立した。
市制当初は大字が編成されていたが、翌年にいずれも町名に置き換わっている。1954年時点の町名を旧自治体ごとに記す。
;旧西尾町
*錦城町(錦城)
*鶴ケ崎町(鶴ケ崎)
*馬場町(馬場)
*裏町→弥生町(1954年改称、裏町)
*大給町(大給)
*中町(中町)
*肴町(肴町)
*幸町(1924年横町より改称、幸町)
*本町(本町)
*須田町(須田)
*葵町(葵町)
*塩町(塩町)
*満全町(満全)
*会生町(会生)
*和泉町(和泉)
*順海町(順海)
*天王町(天王)
*瓦町(瓦町)
*伊文町(伊文)
*矢場町(矢場)
*鶴城町(鶴城)
*天神町(天神(1929年鶴城より分立))
*山下町(山下(1929年鶴城より分立))
*鶴舞町(鶴舞(1929年鶴城より分立))
*千歳町(千歳(1929年鶴城より分立))
*亀沢町(亀沢(1929年鶴城より分立))
*末広町(末広(1929年鶴城より分立))
*永楽町(永楽(1934年鶴城より分立))
*桜木町(桜木(1934年鶴城より分立))
*花ノ木町(花ノ木(1934年鶴城より分立))
*住吉町(住吉(1934年鶴城より分立))
*城崎町(城崎(1934年鶴城より分立))
*高畠町(高畠(1934年鶴城より分立))
*桜町(桜町(1953年鶴城より分立))
*菅原町(菅原(1953年鶴城より分立))
*神下町(神下(1953年鶴城より分立))
*宮町(宮町(1953年鶴城より分立))
*南旭町(南旭(1953年鶴城より分立))
*永吉町(永吉(1953年鶴城より分立))
*高砂町(高砂(1953年鶴城より分立))
*吾妻町(吾妻(1953年鶴城より分立))
*北旭町(北旭(1953年鶴城より分立))
*新屋敷町(新屋敷(1953年鶴城より分立))
;旧西野町村
*上町(上町)
*下町(下町)
*小間町(小間)
*法光寺町(法光寺)
;旧久麻久村
*伊藤町(伊藤)
*新渡場町(新渡場)
*戸ケ崎町(戸ケ崎)
*志貴野町(志貴野)
*中原町(中原)
*志籠谷町(志籠谷)
*八ツ面町(八ツ面)
*熊味町(熊味)
*寄住町(寄住)
*道光寺町(道光寺)
*若松町(若松(1937年寄住より分立))
;旧大宝村
*徳次町(徳次)
*丁田町(丁田)
*寄近町(寄近)
*今川町(今川)
*矢曽根町(矢曽根)
;旧奥津村
*住崎町(住崎)
;旧福地村
*小焼野町(小焼野(旧井崎村))
;旧平坂町
*中畑町(中畑(旧中畑村))
*田貫町(田貫(旧西野町村))
*新在家町(新在家(旧奥津村))
*国森町(国森(旧奥津村))

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西尾市の地名」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.