翻訳と辞書
Words near each other
・ 西山会議派
・ 西山伸
・ 西山佑太
・ 西山俊太郎 (実業家)
・ 西山俊彦
・ 西山優
・ 西山優里子
・ 西山元町
・ 西山克典
・ 西山克哉
西山党の乱
・ 西山公園
・ 西山公園 (鯖江市)
・ 西山公園駅
・ 西山内村
・ 西山加朱紗
・ 西山勉
・ 西山区
・ 西山千
・ 西山千明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西山党の乱 : ミニ英和和英辞書
西山党の乱[にしやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [とう]
  1. (n,n-suf) (1) party (political) 2. (2) faction 3. -ite 

西山党の乱 ( リダイレクト:西山朝 ) : ウィキペディア日本語版
西山朝[せいざんちょう]

西山朝(せいざんちょう、タイソン朝ベトナム語:''Nhà Tây Sơn''、家西山)は、1778年から1802年の間、ベトナムに存在した短期王朝。この期間の一連の出来事は西山党の乱(タイソン党の乱)とも呼ばれる。
==背景==
18世紀のベトナムでは、黎朝皇帝が名目上のものとなり、北部は鄭氏が北河国(中国呼称:交趾国、日本呼称:東京国)を称し、南部は阮氏が広南国を称していた。このふたつの政権は「鄭阮戦争」と呼ばれる抗争を繰り返し、国土は疲弊した。
直接の抗争が落ち着いた後も、東京鄭氏の治世下では地主や官僚の土地私有化がすすみ、遊興三昧の政治によって農村は荒廃し、1735年には大飢饉が起こり反乱が相次いだ。
広南国でも1765年の武王の死後、わずか12歳の定王の摂政となった張福鸞を中心に官僚の不正がはびこっていた。また、広南阮氏は以前よりアユタヤ王朝の干渉を避けようとするクメール王朝と姻戚関係を結び、それを利用した南進政策のもとでメコンデルタに多くの植民地を築いており、1757年には反乱鎮圧を名目に現在のカンボジア南部にまで勢力を伸ばしたが、1767年にアユタヤ王朝にとってかわったトンブリー朝タークシン王はふたたびクメール王朝に侵攻。これにより植民地を失った広南国では民衆にさらに重税を課すことになり、地方は疲弊した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西山朝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.