翻訳と辞書
Words near each other
・ 西庄村
・ 西庄村 (兵庫県)
・ 西庄村 (岐阜県)
・ 西庄村 (滋賀県)
・ 西庄村 (香川県)
・ 西庄駅
・ 西府停留場
・ 西府停留所
・ 西府村
・ 西府駅
西座倉村
・ 西庶路仮乗降場
・ 西庶路信号場
・ 西庶路駅
・ 西康
・ 西康生通り
・ 西康省
・ 西康省蔵族自治区
・ 西康省藏族自治区
・ 西廟台子駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西座倉村 : ミニ英和和英辞書
西座倉村[にし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [むら]
 【名詞】 1. village 

西座倉村 : ウィキペディア日本語版
西座倉村[にし]

西座倉村(にしざぐらむら)は、かつて岐阜県揖斐郡にあった
現在の安八郡神戸町西座倉に該当する。
== 歴史 ==

* 1889年(明治22年)7月1] - 町村制により西座倉村が発足。
* 1896年(明治29年)4月18日 - 大野郡の一部と池田郡の合併により、当村は揖斐郡の村となる。
* 1897年(明治30年)4月1日 - 加納村上磯村郡家村本庄村下座倉村下磯村五ノ里村下南方村と合併し川合村が発足。同日西座倉村廃止。
* 1957年(昭和32年) - 神戸町との合併を強く望んでいた川合村の南部の地区(本庄、下座倉、西座倉)の住民に対し、分村の賛否を住民投票を実施。結果は分村賛成が過半数以上となるが、法定得票数に満たなかったため、実質分村は否決される。
* 1959年(昭和34年) - 住民と村との話し合いにより、西座倉地区は1957年の住民投票では全員が分村賛成であったことから、「近い将来、西座倉地区を分離し、神戸町に編入する。」という条件を入れて、川合村は大野町への編入が決定される。
* 1960年(昭和35年)1月1日 - 川合村が大野町に編入される。
* 1960年(昭和35年)4月1日 - 西座倉地区が分離し、神戸町に編入される。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西座倉村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.