翻訳と辞書
Words near each other
・ 西日本
・ 西日本13府県連続放火事件
・ 西日本6人制ホッケー選手権大会
・ 西日本JRバス
・ 西日本の大学一覧
・ 西日本の旅
・ 西日本アカデミー航空専門学校
・ 西日本アラブダービー
・ 西日本キヨスク
・ 西日本クラブリーグチャンピオン決定戦
西日本グランプリ
・ 西日本サーキット
・ 西日本システム建設
・ 西日本シティTT証券
・ 西日本シティ銀行
・ 西日本シロアリ
・ 西日本ジェイアールバス
・ 西日本ジェイアールバス京都営業所
・ 西日本ジェイアールバス大阪北営業所
・ 西日本ジェイアールバス大阪高速管理所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西日本グランプリ : ミニ英和和英辞書
西日本グランプリ[にしにほんぐらんぷり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
西日 : [にしび]
 【名詞】 1. westering sun 
西日本 : [にしにほん]
 (n) western Japan
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

西日本グランプリ : ウィキペディア日本語版
西日本グランプリ[にしにほんぐらんぷり]

西日本グランプリ(にしにほんグランプリ)とは、福山市競馬事務局が福山競馬場ダート2250メートルで施行していた競馬重賞競走である。
福山競馬において初めて設置された、地方競馬他地区とのサラブレッド系交流重賞競走である。2011年までの正式名称は「スポーツニッポン杯 西日本グランプリ」であり、スポーツニッポン新聞社が優勝杯を提供していた。
2012年時点での負担重量は定量、総額賞金は280万円で1着賞金200万円、2着賞金46万円、3着賞金18万円、4着賞金10万円、5着賞金6万円と定められている。
== 歴史 ==

*2008年 - 福山競馬場のダート1800mにて、サラブレッド系4歳以上の西日本地区(近畿・中国・四国・九州)所属馬による重賞競走として創設〔。なお、創設年は「スポニチ創刊60周年記念 西日本グランプリ」の名称で施行。負担重量は規定。
*2009年
 *施行距離を現在のダート2250mに変更。
 *出走資格を「サラブレッド系4歳以上の北陸・東海・近畿・中国・四国・九州所属馬」に変更(金沢愛知笠松所属馬の出走が可能となる)。
 *当年のみ、「開設60周年記念 スポーツニッポン杯 西日本グランプリ」の名称で施行。
 *高知のフサイチバルドルが当時の福山競馬場のダート2250mのコースレコード2:34.1で優勝。
 *高知の赤岡修次が騎手として史上初の連覇〔。
 *高知の田中守が調教師として史上初の連覇〔。
*2010年
 *負担重量を「規定重量」から「別定重量」に変更。
 *愛知のヒシウォーシイが福山競馬場のダート2250mのコースレコード2:30.9で優勝、福山のナムラベンケイが2009年10月25日に記録したコースレコード2:33.7を大幅に更新。
*2011年
 *負担重量を「別定重量」から「定量」に変更。
 *愛知のヒシウォーシイがコースレコードを更新。また競走馬として史上初の連覇。
 *愛知の岡部誠が騎手として2人目の連覇。
 *愛知の川西毅が調教師として2人目の連覇。
*2012年 - 競走名から「スポーツニッポン杯」が外れる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西日本グランプリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.