翻訳と辞書
Words near each other
・ 西村インターチェンジ
・ 西村キヌ
・ 西村ジュンジ
・ 西村ジョイ
・ 西村ツチカ
・ 西村ヒロチョ
・ 西村ミツアキ
・ 西村ミツル
・ 西村一孔
・ 西村一義
西村三郎
・ 西村与志木
・ 西村中和
・ 西村丹治郎
・ 西村亀
・ 西村了
・ 西村五雲
・ 西村亨
・ 西村京太郎
・ 西村京太郎の著作一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西村三郎 : ミニ英和和英辞書
西村三郎[にしむら さぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [み]
  1. (num) three 

西村三郎 : ウィキペディア日本語版
西村三郎[にしむら さぶろう]
西村 三郎(にしむら さぶろう、1930年6月29日 - 2001年11月30日)は、生物地理学、海洋生物学者。京都大学名誉教授。
==来歴・人物==
1930年6月29日青森県弘前市生まれ。京都大学理学部卒業後、水産庁日本海区水産研究所に11年間勤務。京大理学部付属瀬戸臨海実験所勤務ののち、1977年、京大教養部助教授、1980年、教授、1992年、総合人間学部教授、1994年、定年退官、名誉教授。
1981年、『地球の海と生命』で毎日出版文化賞、1989年、『リンネとその使徒たち』で大佛次郎賞、2000年、『文明の中の博物学』で和辻哲郎文化賞受賞。フィールドワークと文献調査の双方を行い、人文系においても博識で鳴らし、文系と理系の壁を超えた碩学であった。
動物の進化論にも関心が深く、独自の多細胞動物『穴蔵起源』説を提唱した。これは、カンブリア紀爆発以前にその祖先が発見されないのを説明するもので、多細胞動物の初期の進化は海底の底質中の間隙性動物の姿で進行したという。化石が出ないのはそれがあまりに小さかったからという説である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西村三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.