|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 一 : [いち] 1. (num) one
西村 省一郎(にしむら しょういちろう 1941年4月12日 - 1988年6月17日)は、京都府出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。からまでの登録名は西村 省三(にしむら しょうぞう)。 == 来歴・人物 == 花園高等学校から近畿大学に進学。近畿大学ではノーヒットノーラン1回、21奪三振を記録。1961年に南海ホークスへ入団。1年目から先発で1試合に登板するが、1962年に肩を複雑脱臼するという大けがを負ってしまう。その後3シーズンは一軍登板がなかったが、1964年にアメリカ合衆国のメジャーリーグ・サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下1Aフレズノの教育リーグに村上雅則・高橋博士らと共に野球留学で参加。帰国後、1965年に先発で3試合に登板すると、入団7年目となる1967年8月18日の東映戦でプロ初勝利を初完封で飾る。現役時代はスライダーを武器に通算41試合に登板。1970年に引退後、1971年から打撃投手兼スコアラーに転向し、1973年に名前を省一郎と改める。1978年まで打撃投手を務め、その後もスコアラーとして南海ホークスの末期まで裏方でチームを支え続けた。しかしスコアラー在職中の1988年6月17日に心筋梗塞のため急逝。47歳の若さだった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西村省一郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|