翻訳と辞書
Words near each other
・ 西武2000系
・ 西武2000系電車
・ 西武2形蒸気機関車 (2代)
・ 西武30000系
・ 西武30000系電車
・ 西武3000系電車
・ 西武301系
・ 西武301系電車
・ 西武311系電車
・ 西武31形電気機関車
西武351系電車
・ 西武371系電車
・ 西武40000系電車
・ 西武4000系電車
・ 西武401系電車
・ 西武401系電車 (2代)
・ 西武401系電車 (初代)
・ 西武411系電車
・ 西武41形電気機関車
・ 西武451系電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西武351系電車 : ミニ英和和英辞書
西武351系電車[せいぶ351けいでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
西武 : [せいぶ]
 【名詞】 1. (1) Seibu (conglomerate: stores, railway, etc.) 2. (2) Western military 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

西武351系電車 : ウィキペディア日本語版
西武351系電車[せいぶ351けいでんしゃ]

西武351系電車(せいぶ351けいでんしゃ)は、かつて西武鉄道に在籍した通勤形電車
西武鉄道において「351系(モハ・クモハ351形)」を称した車両は過去2形式存在するが、本項では戦後初の新型車両である501系のうち、後年別形式に区分された17m級車体の制御電動車について扱う。
== 概要 ==
前述501系のうち、1954年昭和29年)から1956年(昭和31年)にかけて新製された501 - 519編成は制御電動車(モハ)が17m級車体、中間付随車(サハ)が20m級車体と車体長が不揃いであったが、521編成以降はモハ・サハともに20m級車体で統一された。その後501 - 519編成についても20m級車体の車両で統一することとなり、モハ521以降と同一仕様の制御電動車モハ501 - 520(2代)が新製されて、順次17m級車体のモハ501 - 520(初代)を置き換えている。
なお、モハ501 - 520(初代)は編成替えに先立って1958年(昭和33年)3月付で一斉にモハ411形(初代)411 - 430への改称・改番が実施された。これらは後年さらに411系(2代)の新製に際して形式称号を譲り、最終的にはクモハ351形(2代)351 - 370と改称・改番されるに至った。
以下、モハ501 - 520(初代)がモハ411形(初代)へ改称・改番されて以降の仕様および動向について述べる。同20両のモハ501形(初代)当時の仕様および動向については''西武501系電車を参照されたい。''

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西武351系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.