翻訳と辞書
Words near each other
・ 西武モハ200形電車
・ 西武モハ201形電車
・ 西武モハ211形電車
・ 西武モハ221形電車
・ 西武モハ231形電車
・ 西武モハ241形電車
・ 西武モハ251形電車
・ 西武モハ301形電車
・ 西武モハ351形電車
・ 西武モハ500形電車
西武モハ550形電車
・ 西武ライオンズ
・ 西武ライオンズの選手一覧
・ 西武ライオンズ主催試合の地方球場一覧
・ 西武ライオンズ球場
・ 西武レカ1形気動車
・ 西武レッドアロー
・ 西武上水線
・ 西武不動産
・ 西武不動産流通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西武モハ550形電車 : ミニ英和和英辞書
西武モハ550形電車[せいぶもは550がたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
西武 : [せいぶ]
 【名詞】 1. (1) Seibu (conglomerate: stores, railway, etc.) 2. (2) Western military 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

西武モハ550形電車 : ウィキペディア日本語版
西武モハ550形電車[せいぶもは550がたでんしゃ]

西武モハ550形電車(せいぶモハ550がたでんしゃ)・クハ600形電車西武鉄道に在籍していた通勤型電車である。
== 概要 ==
現在の西武新宿線国分寺線西武園線を運営していた西武鉄道(初代)が、村山線(現在の新宿線高田馬場駅 - 東村山駅間)開業に合わせ増備された車両で、制御電動車モハ550形と制御車クハ600形から成る。1927年川崎造船所〔その後、川崎造船所およびその後身となる川崎車輛・川崎重工業と西武鉄道とは取引がなく、2016年度より導入予定の40000系電車で取引を再開する予定〕モハ550 - 559の10両、翌年にはモハ560・561、及びクハ600 - 607の2形式10両、合計20両が製造された。
車体は17m級の全鋼製で、ウィンドウ・シル/ヘッダー付。阪神急行電鉄に登場した600形を端緒として、同時期に目黒蒲田電鉄長野電気鉄道豊川鉄道などに導入された、深い屋根と前面・側扉上の雨樋、おわん形ベンチレーターが特徴のいわゆる「川造形」と呼ばれる車両で、この中にあって本形式は3面折妻・非貫通の前面で、形態としては長野のものが近いが、丸妻・貫通型の目蒲や豊川・阪急のものとはこの点が異なっている。登場当初、前照灯は窓下中央に取り付けられた、いわゆる「おへそライト」であった。側面の窓配置は1D6D6D1。なお、客室の座席配置はロングシートである。
1940年5月にモハ100形101 - 112・クハ1100形1101 - 1108に改番され、武蔵野鉄道・西武鉄道の合併による西武農業鉄道〔→現在の西武鉄道(2代)〕発足を経て、1948年6月の一斉改番でモハ151形151 - 162・クハ1151形1151 - 1158に改番された。1955年3月に161・162が電装解除され、1159・1160に改番されている。
また、本系列の淘汰が進行していた1964年に、156が電装解除され1156(2代)となっている。
後継20m車の増備に伴い1964年から1966年にかけて順次廃車になるが、20両全車が地方私鉄へ譲渡された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西武モハ550形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.