翻訳と辞書
Words near each other
・ 西浜 (飛島村)
・ 西浜信号場
・ 西浜公路
・ 西浜名村
・ 西浜幹紘
・ 西浜御殿
・ 西浜村
・ 西浜村 (兵庫県)
・ 西浜村 (山梨県)
・ 西浜松
西浜松駅
・ 西浜浩次
・ 西浜田駅
・ 西浜町停留場
・ 西浜町駅
・ 西浜直敏
・ 西浜駅
・ 西浦
・ 西浦 (船橋市)
・ 西浦"ウィッキー"聡生


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西浜松駅 : ミニ英和和英辞書
西浜松駅[にしはままつえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

西浜松駅 : ウィキペディア日本語版
西浜松駅[にしはままつえき]

西浜松駅(にしはままつえき)は、静岡県浜松市中区森田町にある日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である。東海道本線浜松駅 - 高塚駅間にある。
浜松駅の貨物業務の慢性的繁忙の解消と東海道線高架化を促進する狙いで建設、開業した。なお浜松市は本駅設置にあたり換地として浜松駅前の土地を取得しアクトシティ浜松を建設した。
== 駅構造 ==
上下本線を挟んで南北に側線群があり、東西に駅が広がっている。構内中央付近を東西に分断するように東海道新幹線が高架線で横断している。
着発線は西側にあり、下り線(高塚駅方面)、上り線(浜松駅方面)ともに3本ずつある。下り線は本線南側に、上り線は本線北側に並走する。このほか数本の側線・仕分線が上下着発線から分岐する。
下り線側からはコンテナホームやセメントターミナル浜松営業所へ続く側線が分岐している。セメントターミナルのセメント荷役線は2本あるが、2007年3月より使用されていない。コンテナホームは東海道新幹線の高架下を抜けた場所(駅東側)にあり、ホームが5面、コンテナ荷役線が7本ある。ホームの長さはおよそ200メートル。かつて、ホームの南側に車運車自動車輸送基地が設置されていた。
上り線側からは東海旅客鉄道(JR東海)浜松レールセンターへ続く側線が分岐する。その側線から、日本たばこ産業浜松工場へ続く専用線が分岐していた(2014年3月末廃止)。着発線から本線に沿い東進し東海道新幹線の高架線下を抜けた先は浜松運輸区となり、ここからJR東海浜松工場へ続く引込線が分岐している。なお、上り着発線からはコンテナホームへ直接進入することができない(上下本線と交差するため)が、高塚駅と上り着発線を結ぶ単線の路線から地下通路線が分岐しており、それを通るとホーム付近へ出ることができる。
駅舎はホーム南側を通過する東海道新幹線の高架下にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西浜松駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.