|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 淡 : [たん] 1. (pref) pale 2. light 3. thin 4. faint ・ 出 : [で] 1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage ・ 出入 : [しゅつにゅう] 1. (n,vs) in and out 2. income and expenses 3. free associations 4. run of the house ・ 出入口 : [でいりぐち] 【名詞】 1. exit and entrance ・ 入 : [にゅう] 【名詞】 1. go in ・ 入口 : [はいりぐち] 【名詞】 1. entrance 2. gate 3. approach 4. mouth ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening
西淡仮出入口(せいだんかりでいりぐち)は、1985年6月8日から1987年10月7日まで兵庫県三原郡西淡町(現・南あわじ市)志知奥に存在した本州四国連絡道路(現・神戸淡路鳴門自動車道)の仮出入口である。 淡路島南ICから2.8km上り方(神戸西IC起点71.2km)にあった。現在近隣には南あわじ市衛生センターがある。洲本IC~本仮出入口間の開通に伴い廃止された。 当時の料金収受方法は通行券は使用せず、本仮出入口でここから淡路島南ICまでの料金と南淡路有料道路の料金(阿那賀区間)を併せて収受し、そこから鳴門北ICまでの料金は鳴門北ICで収受していた。 == 接続していた道路 == *兵庫県道477号阿那賀市線(うずしおライン) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西淡仮出入口」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|