翻訳と辞書
Words near each other
・ 西牧未央
・ 西牧村
・ 西牧秀夫
・ 西牧秀雄
・ 西独
・ 西独逸
・ 西狭山ヶ丘
・ 西猪谷関所
・ 西獺川
・ 西玉夫
西王
・ 西王座戦
・ 西王母
・ 西王母 (能)
・ 西王燦
・ 西珠美
・ 西班牙
・ 西班牙狂想曲
・ 西班牙風邪
・ 西理工


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西王 : ミニ英和和英辞書
西王[にし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

西王 ( リダイレクト:蕭朝貴 ) : ウィキペディア日本語版
蕭朝貴[しょう ちょうき]

蕭 朝貴(しょう ちょうき、''Xiao Chaogui''、1820年頃 - 1852年9月12日)は、太平天国の指導者の一人。天王洪秀全から西王に封ぜられ、八千歳と称した。チワン族出身。
広西省武宣県河馬郷出身。拝上帝会加入後、1848年からイエスの託宣をする「天兄下凡」を行い、ヤハウェの託宣をする「天父下凡」を行う楊秀清とともに、拝上帝会の指導権を握った。1851年に拝上帝会が金田蜂起を行うと、前軍主将・西王に封ぜられた。多くの功績をたてたが、1852年9月の長沙攻略中に砲弾を受けて戦死した。
蕭朝貴の行った「天兄下凡」は拝上帝会の結束を固める効果をもたらしたが、楊秀清とともに拝上帝会の創立者の洪秀全と馮雲山から指導権を徐々に奪っていくことになり、後の太平天国の発展に大きな影響をもたらした。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蕭朝貴」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Xiao Chaogui 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.