翻訳と辞書
Words near each other
・ 西田村 (福島県)
・ 西田村立西田中学校
・ 西田栄美
・ 西田梨沙
・ 西田橋
・ 西田正好
・ 西田正義
・ 西田正雄
・ 西田治文
・ 西田満寿次郎
西田無学
・ 西田猛
・ 西田珍念
・ 西田理英
・ 西田町
・ 西田畿多郎
・ 西田百合子
・ 西田直二郎
・ 西田直五郎
・ 西田直嗣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西田無学 : ミニ英和和英辞書
西田無学[にしだ むがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [む]
 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero
無学 : [むがく]
 (adj-na,n) illiteracy
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

西田無学 : ウィキペディア日本語版
西田無学[にしだ むがく]
西田 無学(にしだ むがく、本名:利蔵(としぞう)、号:常不軽無学(じょうふきょうむがく)、1850年嘉永3年) - 1918年大正7年)10月31日)は、日本江戸時代末期から大正時代初期にかけての宗教家仏教思想家
== 人物・来歴 ==
西田は大正初期に神奈川県の横浜に住み、大工の手伝いや灰汁を買いに行くなどという、貧しい生活を送っていた。しかし妻に先立たれ、また2人の身体に障害を抱える子供を養うも、貧苦の中にあって実子共に病気で失ったことを契機に、仏立講(現在の本門佛立宗)に入信した。しかし後にやめて独自に法華行者として辻説法を行うようになった。この頃から供養の行われぬ諸霊を供養して初めて不幸の因縁を断つことができると確信。明治38年(1905年)2月12日に「先祖供養道」の唱導を始め、無縁仏戒名を書写しては自宅で供養し、在家法華経によって先祖供養する行法を確立した。その数は数万体に及んだといわれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西田無学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.