翻訳と辞書
Words near each other
・ 西端
・ 西端さおり
・ 西端やよい
・ 西端ブロー工業
・ 西端幸雄
・ 西端弥生
・ 西端県
・ 西端藩
・ 西端越方言
・ 西竹の塚
西竹一
・ 西竹鼻駅
・ 西笑承兌
・ 西笠松駅
・ 西笠田駅
・ 西筑摩郡
・ 西箕輪
・ 西箕輪中学校
・ 西箕輪村
・ 西篠崎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西竹一 : ミニ英和和英辞書
西竹一[にし たけいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [いち]
  1. (num) one 

西竹一 : ウィキペディア日本語版
西竹一[にし たけいち]


西 竹一(にし たけいち、1902年7月12日 - 1945年3月22日)は、日本陸軍軍人華族男爵)。最終階級陸軍大佐。愛称・通称はバロン西バロン・ニシ、Baron Nishi)。
1932年 ロサンゼルスオリンピック馬術障害飛越競技金メダリスト。帝国陸軍の騎兵将校として騎兵畑を歩んでいたが、のちには戦車兵に転科し戦車第26連隊連隊長として第二次世界大戦に従軍、硫黄島の戦い戦死した。
== 生い立ち ==
男爵・西徳二郎の三男として東京市麻布区麻布笄町(現在の港区西麻布。住居は麻布桜田町付近)にて生まれた(本妻・後妻の間に生まれた長男・次男は幼少時に死去)。母は正妻ではなく、生後すぐに家を出された。
父・徳二郎は外務大臣枢密顧問官などを歴任し、駐清公使時代には義和団の乱処理に当たった人物であった。また、義和団の乱の処理の際、西太后から信頼を厚くされ中国茶の専売権を与えられ巨万の富を手にしたといわれている。
1912年明治45年)には徳二郎が死去し、同年3月30日、その跡を継ぎ当主として男爵となる〔『官報』第8632号、明治45年4月1日。〕。後見人は西伊佐次。妻となる武子の祖父は川村純義海軍大将、父は伯爵川村鉄太郎であり、武子の長姉・艶子は阪本釤之助の子で第二次大戦中の駐スイス公使時に終戦工作に奔走する阪本瑞男に嫁いだ。子に長男の泰徳に、長女と次女の三子。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西竹一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.