|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor
西郷 吉義(さいごう よしみち、1855年12月15日(安政2年11月7日) - 1927年(昭和2年)9月3日)は、明治期から大正期の医師、医学博士、陸軍軍医学校長、宮内省侍医・宮中顧問官を歴任する。 == 経歴 == 信濃国松本城下に松本藩士・西郷眞諒の次男として生まれ幼名を早苗と称し、後に叔父の西郷元善の養子となる〔「現代人名辞典」 Pサ6「西郷吉義」の項(古林亀治郎編 中央通信社 1912年)〕〔「代表的人物及事業」 医術界P14「西郷吉義」の項(時事通信社編輯局 時事通信社 1913年)〕。祖先は松平康長に仕えた三河西郷氏。1882年(明治15年)東京大学医学部を卒業し、同期には青山胤通・猪子止戈之助・田代正等がいる〔「東京帝国大学一覧 従明治21年至22年」(東京帝国大学 1889年)〕。 卒業後、医学部准助教授(内科学)となった後、日本陸軍軍医となり陸軍一等軍医に任官し軍医学校教官(内科学担当)となった〔〔〔「新撰大人名辞典 第3巻」(平凡社 1940年)〕。1896年(明治29年)12月16日『明治二十七八年役陸軍衛生事蹟』編纂委員に任命され、また陸軍衛生会議議員に選ばれた。1903年(明治36年)陸軍軍医学校長となり、翌年軍医監(少将相当)に昇任した〔〔。その間、東京衛戍病院長・近衛師団軍医部長を歴任。 1906年(明治39年)軍医学校長退任後宮内省侍医寮にて侍医兼務となり、陸軍休職後宮内省の許可を得て同年4月から1908年(明治41年)8月までドイツに私費にて留学した〔「幕末明治海外渡航者総覧 第1巻」 P394「西郷吉義」の項(手塚晃・国立教育会館編 柏書房 1992年)〕。帰国後専任侍医となり、1910年(明治43年)侍医寮主事、1912年(大正元年)侍医頭に就任した〔〔。同年2月21日医学博士号を授かり〔「大日本博士録 大正11年9月1日」博士番号第268〕、翌年侍医寮御用掛となった後、宮内省顧問官を仰せつかった〔。その後、1927年(昭和2年)9月3日死去した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西郷吉義」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|