|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 空 : [そら] 【名詞】 1. sky 2. the heavens ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man
西野空男(にしのそらお、1973年 - )は、日本の漫画家、編集者。広島県出身、東京都在住。『漫画雑誌架空』の編集/発行人。 1973年、広島県生まれ。ミニコミ活動を経て、2002年10月、『幻燈4』(北冬書房)にて短編「長男」「百貨店/転落」でデビュー。以後、製鋼所で働く傍ら、同誌・『何の雑誌』(幻堂出版)を中心に短編作品を発表。 2006年、伝説の漫画雑誌『ガロ』に系譜されるマイナー漫画の復権を唱えて、『幻燈』作家の斉藤種魚、木下竜一らとともに同人漫画誌『漫画雑誌架空』を発行。2009年より上京し、2010年4月から月刊化をスタートさせている(現在は震災の影響により中断中)。 作品集に『幸福番外地』(幻堂出版、2007年)、『幼年クラブ』(ワイズ出版、2011年)、安部愼一との共著に『気分』(ワイズ出版、2011年)がある。 2008年2月、『ガロ』漫画家・川崎ゆきおらの知られざる同人活動を追った「ルポ もののけ同人」(『架空2号』収録)が第九回アックス評論新人賞最終選考作品に、2010年、『漫画雑誌架空』が第14回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出された。 == 作品リスト == 2002年 *「長男」『幻燈4』(北冬書房、2002年10月) *「百貨店/転落」『幻燈4』(北冬書房、2002年10月) *「パッカーの男」『氣刊何の雑誌第五号』(幻堂出版、2002年11月) *「幸福番外地」『氣刊何の雑誌第五号』(幻堂出版、2002年11月) 2004年 *「トンネル画廊」『幻燈5』(北冬書房、2004年4月) *「蒸発日記」『幻燈5』(北冬書房、2004年4月) *「昨日の夢」『幻燈5』(北冬書房、2004年4月) *「いじわる公園」『浪漫チック』(幻堂出版、2004年6月) *「幼年クラブ」『氣刊何の雑誌第六号』(幻堂出版、2004年7月) *「幸福番外地」『氣刊何の雑誌第六号』(幻堂出版、2004年7月) *「幸福番外地」『幻史』(幻堂出版、2004年12月) 2005年 *「森を描く青年」『氣刊何の雑誌第七号』(幻堂出版、2005年7月) *「幸福番外地」『氣刊何の雑誌第七号』(幻堂出版、2005年7月) *「夢」『氣刊何の雑誌第七号』(幻堂出版、2005年7月) *「別離」『幻燈6』(北冬書房、2005年11月) *「千の誘惑」『幻燈6』(北冬書房、2005年11月) 2006年 *「人間公園」『漫画雑誌架空一号』(セミ書房、2006年12月) 2007年 *「火曜日のトラック」『幻燈7』(北冬書房、2007年2月) *「係長に会う」『幻燈7』(北冬書房、2007年2月) *「さるのえつこ」(WEBサイト『高田馬場つげ義春研究会』、2007年2月〜) *『幸福番外地』(描き下ろし、幻堂出版、2007年6月) *「四駒漫画」『幸福番外地』(幻堂出版、2007年6月) *「夜風が散る」『走馬燈 創刊準備号』(書肆フリークス、2007年12月) 2008年 *「日常の関係」『漫画雑誌架空二号』(セミ書房、2008年4月) *「夜」『幻燈8』(北冬書房、2008年8月) *「ヨン」『走馬燈 第一号』(書肆フリークス、2008年9月) 2009年 *「菅野修を彷徨う」(文章)『QOM』(書肆フリークス、2009年9月) *「走馬燈」『幻燈10』(北冬書房、2009年11月) 2010年 *「フヨウ」(原作安部慎一)『月刊架空4月号』(セミ書房、2010年4月) *「+」『走馬燈 第4号』(書肆フリークス、2010年5月) *「耳鳴」(原作安部慎一)『月刊架空5月号』(セミ書房、2010年5月) *「西日」(原作安部慎一)『月刊架空6月号』(セミ書房、2010年6月) *「夜曲」(原作安部慎一)『月刊架空7月号』(セミ書房、2010年7月) *「家出前夜」(原作安部慎一)『月刊架空8月号』(セミ書房、2010年8月) *「理知という名の赤い花」(原作安部慎一)『月刊架空9月号』(セミ書房、2010年9月) *「深夜の栄光」(原作安部慎一)『月刊架空11月号』(セミ書房、2010年11月) *「トンマな肉屋」『幻燈11』(北冬書房、2010年11月) *「珍犬バナナ」(原作安部慎一)『月刊架空12月号』(セミ書房、2010年12月) 2011年 *「愛は憎しみを越えず」(原作安部慎一)『月刊架空1月号』(セミ書房、2011年1月) *「雪中記」(原作安部慎一)『幻燈12』(北冬書房、2011年11月) 2012年 *「ねじ式模写」『月刊架空2月号』(セミ書房、2012年6月) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西野空男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|