翻訳と辞書
Words near each other
・ 要保護児童
・ 要保護児童対策地域協議会
・ 要保護少年
・ 要償
・ 要光量
・ 要具
・ 要冷蔵
・ 要出典
・ 要出典範囲
・ 要劇料
要劇田
・ 要務
・ 要否
・ 要員
・ 要因
・ 要因分析
・ 要因分析法
・ 要因加算法
・ 要因対照研究
・ 要因対象研究


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

要劇田 : ミニ英和和英辞書
要劇田[ようげきでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かなめ]
 【名詞】 1. pivot 2. vital point 
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

要劇田 : ウィキペディア日本語版
要劇田[ようげきでん]
要劇田(ようげきでん)とは、平安時代に諸司に配分して、その官司要劇料番上粮の財源に充てた田地のこと。後者のための田地の場合には、要劇番上粮田(ようげきばんじょうりょうでん)とも呼ばれた。
== 概要 ==
元慶3年(879年)に設置された官田(「元慶官田」)のうち、畿内に設置されていた一部を2年後の元慶5年(881年)に諸司に配分してその収穫稲をもって要劇料などに充てさせた。これは要劇料の財源とされていた諸国年料舂米が地方財政の崩壊に伴って中央に入ってこなくなったことによるものとされている。それでも、太政官や財政関連官司では大炊寮からの年料舂米支給を維持しようとしたが、次第に要劇田設置へ移行していき、各官司が独自の財源を有する体制に移行するようになる。後に要劇田は他の官司所有の田地とともに諸司田と呼ばれるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「要劇田」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.