翻訳と辞書
Words near each other
・ 親株
・ 親核種
・ 親模型
・ 親権
・ 親権を行う者
・ 親権者
・ 親機
・ 親殺し
・ 親殺しのパラドックス
・ 親民党
親民鑑月集
・ 親気元素
・ 親水
・ 親水コロイド
・ 親水ワセリン
・ 親水公園
・ 親水基
・ 親水性
・ 親水性-親油性バランス
・ 親水性親油性比


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

親民鑑月集 : ミニ英和和英辞書
親民鑑月集[しゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 
: [かがみ]
 【名詞】 1. model 2. pattern
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 

親民鑑月集 ( リダイレクト:清良記 ) : ウィキペディア日本語版
清良記[せいりょうき]
清良記』(せいりょうき)は、江戸時代初期に成立した伊予国宇和郡国人武将)・土居清良の一代記(軍記物)。農書としての記述を含み、日本最古の農書ともされることで知られている。現存する『清良記』は30巻に仕立てられたものが多い。
== 内容 ==
土居式部大輔清良(幼名虎松)は土居志摩守清晴の三男として生まれ、土居家の伝統で干支巡りに家を相続するため、本家当主の土居備前守清貞の養子となった。永禄3年(1560年)、清良の祖父伊豆守清宗・宗雲が西園寺氏から与えられた石城(宇和島市吉田町)が大友氏の大軍に包囲攻撃され、清宗・清貞・清影など一族郎党が自刃・落城した。清良と従姉の「お松」はお家再興を託されて、土佐一条氏の老臣・土居近江守家忠(土居宗三)を頼った。
一条氏に保護された清良は、一条氏に反旗を翻した蓮池城の和食氏を討ち取る大功を立てる。その褒賞として清良は永禄5年(1562年)に養父清貞の領地を還付され、伊予大森に戻るが、一条方からの加番衆との間で争いが起こり、国取りの初めとなる。西園寺氏に後ろ盾を頼み、以後、予土国境の戦いだけでなく、北伊予の河野氏に加勢し、中国の小早川氏の要請で、備後福山、丹波亀山、因幡鳥取、門司、備中高松などに遠征し、軍功を顕す。
永禄7年(1564年)正月、土居清良は領内の農巧者である松浦宗案を城に呼び出した。宗案の書き上げと追加の問答が「第七巻農書・親民鑑月集」に収録されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清良記」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.