翻訳と辞書
Words near each other
・ 親鳥
・ 親鸞
・ 親鸞 (映画)
・ 親鸞、幻の如くなる一期
・ 親鸞仏教センター
・ 親鸞会
・ 親鸞会館
・ 親鸞学徒
・ 親鸞聖人と王舎城の悲劇
・ 親鸞聖人二十四輩
親鸞聖人正明伝
・ 親鸞賞
・ 親鼻橋
・ 親鼻鉄橋
・ 親鼻駅
・ 覫
・ 覬
・ 覭
・ 覮
・ 覯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

親鸞聖人正明伝 : ミニ英和和英辞書
親鸞聖人正明伝[しんらんしょうにんしょうみょうでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

親鸞 : [しんらん]
 (n) Founder of the Jodo Shinshu sect of Buddhism (1173-1262)
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖人 : [せいじん]
 【名詞】 1. saint 2. sage 3. holy man 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication

親鸞聖人正明伝 : ウィキペディア日本語版
親鸞聖人正明伝[しんらんしょうにんしょうみょうでん]
親鸞聖人正明伝(しんらんしょうにんしょうみょうでん)は、浄土真宗の宗祖とされる親鸞の伝記の1つ。全四巻。著者、成立時期については諸説ある。略称は『正明伝』。
== 概要 ==

=== 著者と成立時期 ===
本書は題字に続いて「''常樂臺 釋 存覺述''」と記され、奥書には「''文和元年壬辰十月二十八日草之畢 存覺老衲六十三歳''」と記されている。しかし江戸中期〜後期の西本願寺系の僧である玄智景耀〔玄智景耀(享保19年 - 文化10年)- 西本願寺系(現在の本願寺派)の「慶證寺」(京都市)の住持。真宗史に精通する。(『真宗辞典』P.220)『日本人名大辞典』では寛政6年10月4日に死去としている(デジタル版 日本人名大辞典+Plus「玄智」 )。〕は、『非正統伝』の中で五天良空〔五天良空(寛文9年〈1669年〉 - 享保18年〈1733年〉) - 専修寺系の寺院「常超院」(三重県四日市市)の住持。〕による偽作と断じている。
天明4年(1784年)に著された『非正統伝』は、五天良空が正徳5年(1715年)に著した『親鸞聖人正統伝』〔真宗高田派本山 専修寺「高田本山 専修寺の歩み」 〕を批判した書である。その『非正統伝』の中に『正明伝』について批判した「因評正明伝」という章があり、「''餘人ノ作ニシテ、常樂ノ聲譽ヲカリテ世ニ行シメントスルモノカ、或ハ草記ノ類アリシヲ、良空縦ニ増修シテ印布シ、己カ新傳ノ輔翼トスルモノカ''〔『真宗全書』第34巻、P.452「非正統伝」因評正明伝。 〕〔新傳とは『親鸞聖人正統伝』のことで、玄智は批判的な意味で呼称している。『真宗全書』第34巻、P.417「非正統伝」。 〕」と糾弾し偽作と断じている。この評により『正明伝』の著者は、親鸞の玄孫である存覚ではなく五天良空(もしくはその一派)とみるのが定説となっている〔『山田文昭遺稿』第一巻、P.160「第二編 親鸞聖人及その敎團 (三)親鸞聖人正明伝」。 〕。そのため「存覚述『親鸞聖人正明伝』」と表記されることもある。
成立時期についても奥書にある文和元年(1352年)ではなく、『正明伝』が開板〔したとされる享保18年(1733年)に成立したとみるのが定説である〔『真宗全書』第34巻、「解題」親鸞聖人正明伝。 〕〔『真宗全書』続編 第26巻、P.326「一巻本浄土真宗教典志」四巻伝。 〕〔『山田文昭遺稿』第一巻、P.158「第二編 親鸞聖人及その敎團 (三)親鸞聖人正明伝」。 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「親鸞聖人正明伝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.