翻訳と辞書
Words near each other
・ 観測気球
・ 観測気球章
・ 観測的宇宙論
・ 観測網
・ 観測者
・ 観測者バイアス
・ 観測船
・ 観測装置
・ 観測選択効果
・ 観潮
観潮橋
・ 観瀾亭
・ 観点
・ 観点を変える
・ 観点別学習状況
・ 観点別学習状況評価
・ 観点別評価
・ 観無量壽経
・ 観無量寿仏経
・ 観無量寿経


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

観潮橋 : ミニ英和和英辞書
観潮橋[かんちょうばし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
: [しお]
 【名詞】 1. tide 2. ebb and flood 3. salt water 4. opportunity 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

観潮橋 : ウィキペディア日本語版
観潮橋[かんちょうばし]

観潮橋(かんちょうばし)とは、長崎県佐世保市早岐2丁目と、針尾島に位置する有福町を結ぶトラス橋である。
== 概要 ==
外洋との出入り口が2つしかない閉鎖性海域の大村湾。2つの出入り口のうち、早岐瀬戸の最も狭い場所に架けられている橋である(もうひとつの出入り口、針尾瀬戸にかかるのが、西海橋新西海橋である)。
外洋との干満の差から、桁下の潮の流れは急であり、満ち潮、引き潮のたびに、右に左に潮の流れが変わる。そういった潮の流れを眺めることができることから「観潮橋」と名づけられた。近年では、この急流を楽しむカヌー愛好家の姿が見られる様になった。
奈良時代には、川でもないのに、水が流れるような急流が生じることから、『肥前国風土記』には「早来の瀬戸」と記された。後に「早来」が転じ、周辺の地名が「早岐」になったといわれている。また、江戸時代には当時の早岐を治めていた平戸藩主の松浦熈により平戸八景の1つ「潮目」として入れられている。
佐世保鎮守府が置かれた明治期以降には、現在、橋が架かる場所の周辺に料亭が設けられるなど、風光明媚な場所としても親しまれた。
また、映画『69 sixty nine』のロケ地の1つになっており、主人公が橋から飛び込むシーンがある(実際の早岐瀬戸は現在飛び込むこんだり遊泳することは禁止されている)。
なお橋の命名は当時早岐駅駅長をしていた原田謙一によるもの。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「観潮橋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.