|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 計 : [けい] 1. (n,n-suf) plan ・ 計算 : [けいさん] 1. (n,vs) (1) calculation 2. reckoning 3. count 4. (2) forecast ・ 計算機 : [けいさんき] 【名詞】 1. computer 2. calculator ・ 機 : [き, はた] (n) loom
計算機イプシロン(けいさんきいぷしろん、machine epsilon)は、浮動小数点数において、「1より大きい最小の数」と1との差のことである。機械イプシロン(きかいいぷしろん)とも言う。また、それぞれの「イプシロン」はエプシロンとも表記される。 == 概要 == コンピュータで扱われる浮動小数点数は、指数部と仮数部に分かれており、単に小さい数を表すだけであれば指数部を小さくすれば表現が可能である。一方、「1より大きい最小の数」のような場合は、仮数部を使って微小な差を表現することとなる。その限界が計算機イプシロンである。 ''b''進法で''p''桁の浮動小数点数の場合、計算機イプシロンはとなる〔。 例えば、IEEE 754のbinary32(単精度)では、''b'' = 2、''p'' = 24〔データとしては23桁であるが、正規化数では先頭に1が補われ、24桁の値となる。〕なので、となる。 同様にIEEE754のbinary64(倍精度)では となり,binary128(四倍精度)では となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「計算機イプシロン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|