翻訳と辞書
Words near each other
・ 記述現象学
・ 記述理論
・ 記述疫学
・ 記述的妥当性
・ 記述精神医学
・ 記述統計
・ 記述統計量
・ 記述計算量
・ 記述集合論
・ 記銘
記銘力
・ 記銘力低下
・ 記銘減弱
・ 記録
・ 記録に載せる
・ 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜
・ 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 めちゃ×2オボえてるッ!
・ 記録を破る
・ 記録テープ
・ 記録トラック密度


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

記銘力 : ミニ英和和英辞書
記銘力[ちから, りょく]
impressibility
===========================
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
記銘力 ( リダイレクト:記憶 ) : ウィキペディア日本語版
記憶[きおく]

記憶(きおく)とは、
*ものごとを忘れずに覚えていること〔広辞苑第五版 p.626〕。また覚えておくこと〔広辞苑第五版 p.626〕。
*(心理学)過去の経験の内容を保持し、後でそれを思い出すこと〔。
*(心理学)将来に必要な情報をその時まで保持すること〔。
*(生物学)生物に過去の影響が何らかの形で残ること〔。
* (コンピュータ)必要な情報を保持しておくこと〔。メモリ (曖昧さ回避)を経て各記事を参照のこと。
この記事では主として人間ヒト)の記憶について説明する。
==概説==
人間の記憶の分類法はさまざまである。よって、ここではスクワイアの記憶分類を基にしたモデルについて述べる(他の分類も提唱されている)。記憶は感覚記憶、短期記憶、長期記憶の3つに大きく分類される。自伝的記憶、展望的記憶という概念を提唱する学者もいる〔榎本博明『記憶の整理術』PHP研究所 2011年 ISBN 978-4569796680。85頁、91頁〕。大脳辺縁系の海馬という部分で、記憶が作られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「記憶」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Memory 」があります。

記銘力 : 部分一致検索
記憶[きおく]
===========================
「 記銘力 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
記銘力
記銘力低下



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.