|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 許 : [きょ, もと] 1. (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 遠 : [とお] 1. (adj-no) distant
許遠(きょえん、景雲3年(709年)- 至徳2載(757年))は唐の政治家。安史の乱に際し、張巡とともに睢陽城防御で活躍したが、捕らえられ後に殺された。 ==経歴== 杭州の人で、高宗に仕えた許敬宗のひ孫。寛厚な人柄で、事務に明るかったという。河西で従軍し、その後、剣南節度使・章仇兼瓊に属し、吐蕃との戦いで安戎城の守備に従事した。しかし、章仇兼瓊の娘との婚姻話を断り、怒りを買ったため、高要の尉に左遷され、後に許されている。 安禄山の反乱に際して、玄宗に睢陽太守に任命された。張巡と一手になった時、才能が及ばないとして、軍事上の配下になりたいと言ったが、張巡は辞退したため、許遠は兵糧と兵器だけを扱うことにした。張巡とは、同年生まれで、張巡の方が早生まれであったため、兄と呼んだという。張巡と睢陽城守備を行ったが、援軍を得られなかった。落城の後、張巡、姚誾らは殺されたが、ただ一人洛陽に連行され、安慶緒の洛陽放棄の際に殺されている。なお、援軍を得られなかったのは、唐軍内における不和が原因であった。 落城の際、敵は許遠が守備したところから進入したのと、一人だけ死なずに捕虜になったため、降伏したのではないかという死後の批判も一部あったが、死後、睢陽に廟が建てられている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「許遠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|