翻訳と辞書 |
語[ご] 1. (n,n-suf) language 2. word 語[ご]
語(ご、)とは、言語の構成単位の一つであり、一つ以上の形態素からなる。語が集まることで句、節、文が作られる。 文法的な役割を持つ語を機能語、一般的な意味を持つ語を内容語という。一つの形態素からなる語を単純語、複数の形態素からなる語を合成語という。 語の厳密な定義は各言語によるが、一般に以下の性質がある。 * 発音上、まとまっている(接語を除く)。 * 意味を変えずに分割できない(接中辞、分離接辞を含む語を除く)。 * 単独で質問の答になり得る(機能語を除く)。 語は複数の語形を持つことがある。これは屈折語に顕著である。例えばドイツ語の動詞 lieben は、現在形に liebe, liebst, liebt, lieben の 4 種類がある。 また多総合語では、多くの接辞がつながって、一つの語が文に当たる内容を持てる。たとえばユピク語の angyaghllangyugtuq は「彼は大きな船を手に入れたい」という意味の語である。 日本語文法では自立語・付属語という名前の「語」があるが、これらは言語学的には語よりも細かい形態素であり、語に相当するのはむしろ文節のほうが近い。また、付属語は言語学的には接語あるいは接辞である。 一般に表音文字を使う場合、語の切れ目を空白などで示す。しかし空白は必ずしも語の切れ目ではない。例えば英語の ''ice cream'' は 2 語のように書かれるが、固定した独自の意味があり、間に他の形態素を入れたり順番を変えたりできないので、1 語である。固有名詞もまた、どれほど長くても 1 語である。空白は語の中で最上位の形態素の切れ目ですらないこともある。例えば英語の複合語 ''New Yorker'' は ''New York'' と ''-er'' からなるのであり、''New'' と ''Yorker'' からなるのではない。 == 関連項目 ==
* 語種 * 語彙 * 形態論 * 品詞 * 熟語 * 長大語
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「語」の詳細全文を読む
語 [ ご ]
=========================== 「 語 」を含む部分一致用語の検索リンク( 595 件 ) (皮質)感覚(性)失語(症) (細胞)核に関する連結語 (言語)連想テスト QT間隔(心電図用語) Q波(心電図用語) R波(心電図用語) S波(心電図用語) 「アミノ基を有する」の意の連結語 いぼ(疣、疣贅(ゆうぜい):スペイン語由来) かぜ(口語として使う) なん語 アイルランド語 アウストロアジア語族 アウストロネシア語族 アセンブリー言語 アセンブリ言語 アフリカーンス語 アムハリク語 アラビア語 アラム語 アルタイ諸語 イギリス英語 イソップ物語 イタリア語 イディッシュ語 インドシナ語族 インドネシア語 インドヨーロッパ語族 インド語 ウ(ヴ)ェルニッケ失語(症) オトナ語 オブジェクト指向言語 オランダ語 カシミール語 ギリシア語 ケルト語 ゲール語 コリア語 コントルクー(原義はフランス語の”はね返り”に由来)、対側衝撃 コンパイラー言語 コンピュータ用語 ジャーゴン失語(症)(錯覚性失語(症)) スウェーデン語 スペイン語 スワヒリ語 タイ語 タミル語 タメ語 チャン語 テーベ物語 ドイツ語 バントゥ系言語 ヒンディー語 ヒンディ語 フィリピノ語 フェムト(記号F:10-15の接頭語) フラマン語 フランス語 ブロカ失語(症) ブロカ野、言語野 プログラム言語 ヘブライ語 ペルシア語 ペルシャ語 ポルトガル語 ポーランド語 ミャンマー語 ミュンヒハウゼン症候群((h)は英語、フランス語では不要) メタ言語 モンゴル(人(語)) ラテン語 ロシア語 ロマンス語 一語 一語一句 一語一語 一語文 丁寧語 不明りょう言語 不言不語 不語 世界語 両国語 中国語 主格補語 主語 主語助動詞倒置 予約語 二語文 人工語 人語 仏語 付加語 付属語 付着、停止、挿入、装着(歯科用語) 仮定法相当語句 仲間を語らって 伊曾保物語 伊語 伝導失語 伝導性失語 伝導性失語(症) 位相語 低語 俗語 俚語 保続(症)、反響的動作言語(症) 修飾語 倒語 健忘(性)失語(症) 偶語 偽り語る 全失語 全失語(症) 公用語 共通言語 共通語 兵語 内因性近接効果(心電図用語)、内因性のふれ 内言語 冗語 冠名用語(名付き用語) 冷語 副詞相当語句 剰語 勅語 北京語 医学専門用語学 医学専門用語集 医学用語 千言万語 卑語 単語 単語失語 単語検索 単語篇 単語錯誤 単語錯誤(症) 単語集 単音節語 印欧語 原語 反対語 反意語 反義語 反語 反響(言)語、反響音声 反響的動作言語 反響言語 受容失語(症) 口語 口語体 口語文 口語英語 口語訳 古代語 古典語 古英語 古語 合成語 同意語 同種、対応、相同、同族(化学用語) 同義語 同語反復 同音異義語 同音語 名称失語(症)、失名詞(症) 名詞失語(症)、失名詞(症) 名詞相当語句 否定語 和製英語 和語 商用語 問わず語り 喃語 四字熟語 四文字語 国籍言語 国語 国語学 国語審議会 国語辞典 国際語 土語 基本語 壮語 変形生成統語論 外国語 外来語 外語 多国籍言語 多言語 夜を語り明かす 夢物語 夢語り 大言壮語 失感情症、失感情言語(化)症 失構語(症) 失語(症) 失読(症)、読書不能(症)、(言)語盲 妄語 妄語戒 季語 孤立語 学術用語 完全失語 客語 寄語 密語 寝物語 対義語 対語 専門用語 専門語 尊敬語 屈折語 島性失語 差別用語 常套語 平家物語 平家物語抄 平語 幼児語 広東語 廃語 弾き語り 形容詞相当語句 形容語 律語 怪奇物語り 恋物語 悲恋物語 意味上の主語 意味上の目的語 感覚失語 感覚性言語中枢 慣用語 慣用語句 成語 手信語 手話言語 拉丁語 接尾語 接続語 接頭語 換語困難 撞着語法 擬声語 擬態語 擬音語 放送禁止用語 故事成語 教育勅語 敬語 数理言語学 文意失語(症) 文章語 文語 文語体 文語文 文語調 断続的言語 断続言語 断綴言語 新語 新語を造る 新造語 日本語 日本語に直す 日本語ワープロ 日本語教本 日本語文字 日本語能力試験 日本語訳 昔語り 暗黙の主語 有害物(化学用語)、傷害、障害 朝鮮語 未来相当語句 未知語 梵語 構語障害 構造化問い合わせ言語 構造言語学 構音障害、延髄(球)言語 標準語 標語 機械語 機能語 欧印語 欧米諸言語 死語 母国語 母語 母語話者 比較言語学 汚言、醜語症 法律用語 法語 泰語 洋語 活用語 派生語 流行語 流言蜚語 流言飛語 混合語 混成語 混種語 源氏物語 漢蔵語 漢語 漫言放語 激語 無味(薬局方用語) 熟語 爆発性言語 片こと、児様語(舌たらず言語) 片言隻語 物語 物語の最後の段 物語る 狂言綺語 独立語 独語 現代英語 現代語 理想的な言語使用者 用語 用語集 略語 畳成語 畳語 疑似直接目的語 発語 発語障害 発語障害、不全失語(症) 皮質下運動性表現的失語症 皮質失語 皮質性失語 皮質感覚性(受容)失語(症) 皮質運動失調性失語 皮質運動性失語 皮質運動性失語(症) 目的語 直接目的語 相対敬語 相当語句 真実を語る 矛盾語法 確定的(probabilistic確率的の対語) 社会言語学 祖語 私語 符号語 等感度線、イソプタ(視野用語) 等語線 筋性防衛(仏語由来) 米語 素語り 結語 統合失調性言語 統語学 統語指標 統語的な整合性 統語範疇 統語論 絵物語 絶対敬語 縁語 義太夫語り 耳語 耳語(囁語、ささやき声) 聴力検査(法)、語音オージオメトリ(ー)、聴力測定 聴覚性失語(症) 肺性P(心電図用語) 肺性T(心電図用語) 腎盂(臨床用語)、腎盤(解剖用語) 膠着語 自国語 自然言語 自立語 英々語 英単語 英英語 英語 英語が巧い 英語が旨い 英語に秀でる 英語を操る 英語を教える 英語を教わる 英語劇 英語圏 英語基礎能力試験 英語塾 英語教育 英語検定試験 英語版 荒廃、変敗、劣化(化学用語)、悪化(激しい)、衰退 落語 落語家 蒙古語 蛮語 蜚語 術語 街談巷語 表出言語 表層の語順 表現的失語(症) 被修飾語 補語 複合語 西語 見出し語 視覚性失語 視覚言語 解語 言わず語らず 言葉、言語 言語(発語)障害 言語、発語、会話 言語ろう 言語クリニック 言語クロ(ー)ヌス、言語間代 言語地理 言語地理学 言語失行(症) 言語失認 言語失語 言語失語、語性失語 言語学 言語学的実在論 言語学的観念論 言語学者 言語心理学 言語教育 言語新作、造語(症) 言語機能 言語特有 言語療法 言語療法、言語治療 言語療法士 言語療法士、言語治療士 言語発達 言語知覚 言語知識 言語組み立て不能(症)、構語(音)不能 言語緩慢 言語緩慢、遅語(症)、緩慢言語 言語聴覚療法士 言語聾 言語能力 言語運用 言語道断 言語野 言語野(中枢) 言語障害 計算言語学 計量言語学 訛語 訳語 評語 詩語 語 語の意味 語らい 語らう 語らうに友無く 語り 語りかける 語り伝える 語り口 語り合う 語り手 語り掛ける 語り明かす 語り物 語り種 語り継ぐ 語り草 語り部 語る 語を強める 語を結ぶ 語例 語勢 語原 語句 語呂 語呂合せ 語呂合わせ 語学 語学の力 語学の才 語学力 語学者 語尾 語尾変化 語幹 語弊 語彙 語彙力 語彙機能文法 語彙的 語彙的コントロールの原理 語彙規則 語形 語形変化 語意 語感 語数 語族 語末 語根 語格 語気 語気を弱める 語法 語源 語源学 語漏症 語義 語聾 語脈 語誌 語調 語路 語路合せ 語路合わせ 語連想テスト 語部 語釈 語録 語長 語音 語音弁別能 語音聴力検査(法) 語順 語頭 語類 論語 謙譲語 謙遜語 識語 譫語 豪語 貯蔵、ストア、格納(コンピュータ用語) 賓位語 超皮質健忘(性)失語(症) 超皮質健忘失語 超皮質健忘失語症 身ぶり言語 身振り言語 軍記物語 近接様効果(心電図用語) 近接様効果(心電図用語)、内因性のふれ 述語 述語動詞 述語論理 逐語訳 通常口語 通語 造言飛語 造語 造語成分 造語症 連語 運動(性)失語(症) 運動性失語 運動性言語中枢 邦語 重症大腸炎(潰瘍性大腸炎の廃語) 重舌症、反射性失語症 錯語症、言語不当配列 間接目的語 隠語 隱語 隻語 雅語 難語 露語 非言語的コミュニケーション 韓国語 音声言語 韻語 頭字語 類義語 類義語辞典 類語 類語辞典 類音語 飛語 食道発声、食道発語 鼻声語、鼻音(症)
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|