翻訳と辞書
Words near each other
・ 調和平均
・ 調和形式
・ 調和微分
・ 調和微分形式
・ 調和振動
・ 調和振動子
・ 調和数
・ 調和数 (発散列)
・ 調和数列
・ 調和等能系
調和級数
・ 調和解析
・ 調和道丹田呼吸法
・ 調和関数
・ 調圧弁
・ 調声
・ 調子
・ 調子に乗る
・ 調子の良い鍛冶屋
・ 調子をそろえてクリック、クリック、クリック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

調和級数 : ミニ英和和英辞書
調和級数[ちょうわきゅうすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

調 : [ちょう]
 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo
調和 : [ちょうわ]
 congruent, harmony 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
級数 : [きゅうすう]
 【名詞】 1. (gen) (math) series 2. progression
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

調和級数 : ウィキペディア日本語版
調和級数[ちょうわきゅうすう]
数学における調和級数(ちょうわきゅうすう、)とは発散無限級数
: \sum_^\infty \frac = 1 + \frac + \frac + \frac + \frac + \cdots
のことをいう。名称の「調和」 というのは音楽や和声学における倍音の概念に由来するもので、振動弦の倍音の波長というのが弦の基本波長の 1/2, 1/3, 1/4, ... となっていることによる。調和級数の各項は前後の項の調和平均になっており、また調和平均という用語もやはり音楽に由来するものである。
== 歴史 ==
史実として、調和級数が発散することの最初の証明は14世紀のニコル・オレームによるものだが、これには誤りがあった。後に正しい証明がなされるのは17世紀、ピエトロ・モンゴリヨハン・ベルヌーイヤコブ・ベルヌーイらによってである。
歴史的には、調和数列は建築学の観点からの需要があった。特にバロック時代には、平面図立面図での均衡をとるために、あるいは教会や宮殿の内装と外装の構造的詳細の調和関係を確立するために用いられた〔George L. Hersey, ''Architecture and Geometry in the Age of the Baroque'', p 11-12 and p37-51.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「調和級数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.