|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 之 : [これ] (int,n) (uk) this ・ 瀬 : [せ] 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island
諏訪之瀬島(すわのせじま)は、鹿児島県のトカラ列島に属する火山島である。人口は71人、世帯数は32世帯(2015年12月31日現在)〔国勢調査でみる地区別人口・世帯数の推移 - 十島村HP 2016年01月13日閲覧。〕。十島村では中之島に次いで二番目に大きい島である。 地名(行政区画)としての「諏訪之瀬島」の呼称は鹿児島県鹿児島郡十島村の大字となっており、大字の区域は諏訪之瀬島の全域にわたる。 == 火山として == 火山活動が活発な安山岩質の成層火山である。島の中央部には崩壊カルデラがあり中央火口丘(スコリア丘)の御岳(おたけ)が形成されている。山頂の南西には直径200mの旧火口があり1813年の噴火では大量のスコリアの噴出についで安山岩質の溶岩流が流出し西海岸まで流下した。この噴火で全島民が島外に避難し1883年まで無人島となる。1884年には御岳の火口から東海岸まで溶岩流を流下し現在でも御岳では桜島と同じく日常的に噴火が発生している。安山岩質の火山は通常ブルカノ式噴火を起こすが、諏訪之瀬島では玄武岩の火山に多く見られるストロンボリ式噴火を多く発生することが知られている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「諏訪之瀬島」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|