|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 諸 : [しょ] 1. (pref) various 2. many 3. several ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well ・ 三 : [み] 1. (num) three
諸井 三郎(もろい さぶろう、1903年8月7日 - 1977年3月24日)は、日本の作曲家。 ==経歴== 東京府(現・東京都)生まれ。家は秩父セメント(現・太平洋セメント)の創業者一族。 幼少時よりピアノをはじめ、東京高等師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)を経て、同附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)在学時にピアニストを志す。附属中学の同級生には、美濃部亮吉(元東京都知事)、正田英三郎(日清製粉名誉会長)、岸本英夫(東京大学名誉教授)、芳賀檀(ドイツ文学者)などがいた。 東京高師附属中を1921年に卒業後、旧制浦和高等学校を経て東京帝国大学文学部卒業。 東大在籍中にヴィリ・バルダスとレオニード・コハンスキにピアノを師事する。1927年に音楽団体「スルヤ(''Surya'')」(インド神の名に由来。命名者は今東光・今日出海兄弟の父である今武平〔柴田南雄『声のイメージ』所収「我が師・諸井三郎」p.263(岩波書店、1990年)〕)を結成し、河上徹太郎、三好達治、小林秀雄、中原中也、大岡昇平らと親交を持つ。1932年から1934年までベルリン高等音楽学校に留学し、レオ・シュラッテンホルツとマックス・トラップ、ヴァルター・グマインドルに作曲を師事した。1965年から1976年まで東京都交響楽団音楽監督。 父は諸井恒平、兄は諸井貫一。子は太平洋セメント相談役の諸井虔と作曲家諸井誠の2人。また、恒平は実業家渋沢栄一・尾高惇忠の縁者であり、三郎は作曲家・指揮者の尾高尚忠・惇忠・忠明一家とも遠縁にあたる。墓所は埼玉県の安養院。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「諸井三郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|