翻訳と辞書
Words near each other
・ 護民官
・ 護民官権限
・ 護民官特権
・ 護民官職権
・ 護民院
・ 護法
・ 護法一揆
・ 護法善神
・ 護法少女ソワカちゃん
・ 護法山顕正寺
護法戦争
・ 護法神
・ 護法祭
・ 護法運動
・ 護浄院
・ 護烏丸校尉
・ 護烏桓校尉
・ 護王神社
・ 護神
・ 護符


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

護法戦争 : ミニ英和和英辞書
護法戦争[ごほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

護法 : [ごほう]
 (n) defense of the constitution or religious doctrines (defence)
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦争 : [せんそう]
  1. (n,vs) war 

護法戦争 ( リダイレクト:護法運動 ) : ウィキペディア日本語版
護法運動[ごほううんどう]
護法運動(ごほううんどう)は、1917年から1922年にかけて孫文の指導の下、中華民国北京政府の打倒を図った運動のこと。中国国民党の歴史の中では「第三革命」とも称される。ただし、日本では護法運動と第三革命は必ずしも同義ではない。(この点は後述する。)ここでの護法の「法」とは中華民国臨時約法を指す。
==背景==

1911年辛亥革命の後、1913年2月、中華民国臨時約法の規定に従い、第一回国会を開く為の選挙が行われ、1913年4月8日、第一回国会が召集された。国民党は最も多くの票を獲得し、宋教仁が組閣の準備に入ったのだが、宋教仁が暗殺されたことにより、「第二革命」が発生した。その結果、袁世凱は武力で革命を押さえ込み、孫文は日本へ亡命した。
袁世凱は国会を解散し、合わせて、中華民国臨時約法を廃止した。袁世凱は第一次世界大戦中に、日本の対華21ヶ条要求を受け入れ、その後、1915年12月12日皇帝に即位した(洪憲帝制)。蔡鍔等は護国戦争を起こし、袁世凱の皇帝即位に反対し、結果として袁世凱は退位し、1916年6月6日病死した。
袁世凱没後、黎元洪が総統に、段祺瑞が総理に就任し、解散された国会が回復した。しかし、間もなく黎元洪と段祺瑞は中国がドイツに宣戦布告するか否かで対立し、府院の争いが発生した。段祺瑞は参戦を主張したが、黎元洪と国会は参戦を保留した。その後、黎元洪は段祺瑞を総理の任から解き、督軍団団長の張勲を北京に入れたが、しかし、張勲は1917年溥儀の皇帝再即位を要求した(張勲復辟)。張勲復辟の後、段祺瑞が権力奪取に成功し、黎元洪は辞職を要求され、総統の地位は馮国璋が後を襲った。段祺瑞はこの事件を「再造共和」と称し、国会を解散し、また、中華民国臨時約法が既に存在しないことを指示し、梁啓超等と臨時参議院を組織し、新政府を樹立した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「護法運動」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Constitutional Protection Movement 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.