翻訳と辞書
Words near each other
・ 谷塚町
・ 谷塚駅
・ 谷塩手
・ 谷外村
・ 谷夜
・ 谷大二
・ 谷天郎
・ 谷奥優作
・ 谷好井
・ 谷孫六
谷守部
・ 谷宏明
・ 谷宗牧
・ 谷寿夫
・ 谷小学校
・ 谷尻誠
・ 谷尾商会
・ 谷尾崎川
・ 谷尾昂也
・ 谷尾隆博


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

谷守部 : ミニ英和和英辞書
谷守部[ぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もり]
 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting 

谷守部 ( リダイレクト:谷干城 ) : ウィキペディア日本語版
谷干城[たに たてき]

谷 干城(たに たてき / かんじょう、天保8年2月12日1837年3月18日) - 明治44年(1911年5月13日)は、幕末から明治にかけて活躍した、土佐藩士軍人政治家。通称は申太郎、守部。は隈山。
第2代学習院院長。東京学士会院会員、後に帝国学士院会員。位階勲等爵位は陸軍中将正二位勲一等子爵
熊本鎮台司令長官であった西南戦争において、熊本城攻防戦を指揮したことで知られる。
== 生涯 ==

=== 生い立ち ===
天保8年(1837年)、儒学者・谷景井(萬七)の四男として土佐国高岡郡窪川に生まれた。三人の兄が相次いで夭逝したので総領息子となる。のち、父・景井が土佐藩の上士(小姓組格・武道師範)として取り立てられる。安政6年(1859年)、江戸へ出て安井息軒安積艮斎の弟子となり、帰国した後は藩校致道館で史学助教授となった。文久元年(1861年)、武市半平太と知り合って尊王攘夷に傾倒する。慶応2年(1866年)の長崎視察の際、後藤象二郎坂本龍馬と交わる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「谷干城」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tani Tateki 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.