翻訳と辞書
Words near each other
・ 谷底平野
・ 谷康一
・ 谷建芬
・ 谷徳昭
・ 谷応泰
・ 谷忠兵衛
・ 谷忠澄
・ 谷思雨
・ 谷恒生
・ 谷悦子
谷應泰
・ 谷懐
・ 谷戸
・ 谷戸のびのび保育園
・ 谷戸坂の切り通し
・ 谷戸城
・ 谷戸新道
・ 谷戸沢廃棄物広域処分場
・ 谷戸田
・ 谷戸礼子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

谷應泰 ( リダイレクト:谷応泰 ) : ウィキペディア日本語版
谷応泰[こく おうたい]
谷 応泰(こく おうたい、1620年 - 1690年)は、代末期・代初期の中国史家。は賡虞。別に霖蒼と号する。
==生涯==
直隷豊潤(現在の河北省豊潤県)の出身。博聞強記で知られ、順治4年(1647年)に進士となり、戸部郎中に任命される。ついで員外郎に移り順治13年(1656年)には浙江提學僉事となる。西湖に滞在中袁枢の『通鑑紀事本末』の例に従い、『明史紀事本末』を編述し始め順治15年(1658年)には大略を完成する。総合通史としては、後の『明史』に比べて80年も早い出版となる。順治17年(1660年)、御史の黄文驥により書中の記載に疑義があると指弾を受け、朝廷の査閲を経たその箇所は後に『四庫全書』に採用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「谷応泰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.