翻訳と辞書
Words near each other
・ 谷藤正三
・ 谷藤満
・ 谷藤裕明
・ 谷蟆
・ 谷蟇
・ 谷街道
・ 谷衛やす
・ 谷衛万
・ 谷衛利
・ 谷衛友
谷衛好
・ 谷衛将
・ 谷衛広
・ 谷衛弥
・ 谷衛弼
・ 谷衛憑
・ 谷衛成
・ 谷衛政
・ 谷衛昉
・ 谷衛滋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

谷衛好 : ウィキペディア日本語版
谷衛好[たに もりよし]

谷 衛好(たに もりよし)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将
== 生涯 ==
享禄2年(1529年)、美濃国莚田郡伊良地村に生まれた。福田六兵衛尉政之(衛之の弟)の子であるが、浅井亮政に仕える伯父・谷衛之の養子となった。幼名を小太郎、または衛吉。
谷氏東漢氏を祖とすると云い、壬申の乱の時に天武天皇に仕えた谷直監も先祖というが、室町幕府将軍足利義教に従って嘉吉の乱で死去した先祖の1人の谷高衛は、近江六角氏池田高雄の実子であり、そこから血統上は(六角氏の)宇多源氏佐々木氏流の流れと変わっている。
衛好は、はじめ斎藤道三に仕え、龍興までの美濃斎藤氏が滅亡した後は、織田信長に仕えて、石山戦争では天正4年(1576年)5月に武功を挙げたことから信長より感状を受けた。
信長の命令で羽柴秀吉が中国方面総司令官になるとその与力となり、天正6年(1578年)に播磨平田城6,000石の知行を与えられた。
天正7年(1579年)からの秀吉による三木城攻めに参加。三木城の糧道を断つために賀伏坂に付城して、息子の衛友と共に平田城(砦)を守備していたが、9月10日、生石中務少輔を大将とする毛利勢が攻撃し、平田村で討ち死にした(平田・大村合戦)。享年50。
家督は衛友が継ぎ、江戸時代に続く山家藩・谷家の祖となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「谷衛好」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.