翻訳と辞書
Words near each other
・ 豆炭
・ 豆焼川
・ 豆焼沢
・ 豆状
・ 豆状嚢虫
・ 豆状条虫
・ 豆状突起
・ 豆状骨
・ 豆狸
・ 豆狸 (企業)
豆玉
・ 豆瓣醤
・ 豆瓣醬
・ 豆田八坂神社
・ 豆田将
・ 豆田敏典
・ 豆田正明
・ 豆田町
・ 豆田町 (名古屋市)
・ 豆盧勣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豆玉 : ミニ英和和英辞書
豆玉[まめたま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まめ]
  1. (n,pref) (1) beans 2. peas 3. (2) (as a prefix) miniature 4. tiny 
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin

豆玉 : ウィキペディア日本語版
豆玉[まめたま]
豆玉(まめたま、まめだま)とは、主に徳島県で食べられているお好み焼きの種類で、甘く煮た金時豆鶏卵を具として用いる。豆玉焼きの略称。徳島県独自のお好み文化として普及しており、発祥は、戦後まもない徳島市中心部。
== 概要 ==
混ぜ焼きのひとつであり、水で溶いた小麦粉、刻んだキャベツという基本材料に、金時豆(大正金時)と卵を混ぜ込んで焼くことから豆玉と呼ばれる。もちっとした生地の合間に、ほっくりした豆の食感が現れ、また辛いソースと甘い豆という味の変化も生まれるため、地元において、老若男女を問わず人気がある。多くの店では、お好み焼きメニューの中で最も安価なもののひとつとなっている。
徳島県では、甘く煮た金時豆をそのまま食べるだけでなく、他の料理に使うこともあり、金時豆はちらし寿司の具としても定番である。スーパーでも数種類の煮た金時豆を扱っている事が多いが、地元徳島県で加工したものよりも、兵庫県で加工したものの方が多く流通している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豆玉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.