|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
豊中市立豊島小学校(とよなかしりつ てしましょうがっこう)は、大阪府豊中市服部西町三丁目に位置する公立小学校。 校名の「豊島」は、豊中市一帯の旧郡名(豊嶋郡、現在は能勢郡と合併して豊能郡)から来ている。 ==沿革== * 1874年3月 - 麻田村第1番小学校より分立、第5小学校となる。 * 1878年1月 - 利倉村に関して利倉小学校が分立。 * 1881年4月 - 原田小学校と改称。 * 1885年7月 - 利倉小学校を原田小学校に再統合し、修成尋常小学校と改称。 * 1891年4月 - 南豊島尋常小学校と改称。穂積第1分教場及び上津島第2分教場を設置。 * 1891年7月 - 裁縫専修科を設置。 * 1893年4月 - 上津島第2分教場を閉鎖。 * 1893年7月 - 有斐尋常小学校が分立。 * 1898年6月 - 裁縫専修科を中止。 * 1911年4月 - 新校舎の落成に伴い、穂積分教場、有斐尋常小学校を本校に合併して利倉東に移転。 * 1928年3月 - 高等科を併設、南豊島第1尋常高等小学校と称す。 * 1941年4月 - 国民学校令により、南豊島第1尋常小学校を南豊島第1国民学校と改称。 * 1947年3月 - 新制小学校令により豊中市立豊島小学校と改称。 * 1952年4月 - 養護学級を設置。 * 1956年12月 - 新校舎工事(1955年~)が全面竣工、段階的に行われていた学年移転が完了。 * 1961年8月 - プール竣工。 * 1967年4月 - 豊島西小学校が分立。 * 1971年3月 - 豊島北小学校が分立。 * 1974年3月 - 創立100周年。 * 1985年3月 - 体育館が落成。 * 1995年1月17日 - 阪神・淡路大震災により被災。校舎接合部コンクリート、ガス・水道管、ガラス破損など。 * 1995年4月16日 - 学校避難所閉鎖。 * 1999年9月 - コンピュータ設置・コンピュータ室整備。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊中市立豊島小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|