|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四季 : [しき] 【名詞】 1. four seasons ・ 季 : [き] 【名詞】 1. season 2. season word or phrase (in haiku) ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles
豊四季台団地(とよしきだいだんち)は、千葉県柏市にある旧・日本住宅公団造成の住宅団地。1964年入居開始。約4850世帯、約1万人が入居。 == 概要 == 古くは明治2年に明治新政府の方針で始められた開墾地で、下総台地の一部を土地を開拓する時に開拓した順番に数字を振り、そこに縁起の良い文字をつけたことに由来する。順に初富(鎌ケ谷市)、二和、三咲(以上、船橋市)、豊四季、五香、六実(以上、松戸市)、七栄(富里市)、八街(八街市)、九美上(香取市)、十倉(富里市)、十余一(白井市)、十余二(柏市)、十余三(成田市および多古町)と続く。 かつて柏競馬場(1952年廃止)があった場所に造成された。同じ柏市にある光ヶ丘団地と並んで、日本住宅公団による大規模団地造成であった。団地は豊四季台1丁目 - 4丁目に区分されている。ほとんどが中層住宅だが、2棟だけ後期(1987年)に建設された高層住宅(豊四季台第2)がある。 都市再生機構(UR)による建て替え事業の対象となっており、2004年から事業に着手している。2008年11月から、第1次建て替え分が完成し、再入居が始まっている。なお、この建て替えられた住宅に限り「コンフォール柏豊四季台」という新しい名称が付けられた。また、第2次建て替え分は民間不動産会社によりマンションとして建設され分譲が行われている。2013年現在、第3次建て替え工事が行われている。 住居は主に5階建ての中層棟だが、1988年に完成した高層棟もある。中心部にはスーパーマーケット(ピーコックストア)や商店街も存在し、居住者の高齢化や生活スタイルの変化により近年は閉店する店もあるが、シャッターが目立つほどではない。 近年は高齢化が問題となっており、居住者の4人に1人が高齢者で、孤独死などの問題も多く、自治会が対策に追われている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊四季台団地」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|