翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊岡市立コウノトリ文化館
・ 豊岡市立五荘小学校
・ 豊岡市立五荘幼稚園
・ 豊岡市立八条小学校
・ 豊岡市立出石中学校
・ 豊岡市立出石史料館
・ 豊岡市立出石家老屋敷
・ 豊岡市立図書館
・ 豊岡市立城崎麦わら細工伝承館
・ 豊岡市立奈佐森林公園
豊岡市立府中小学校
・ 豊岡市立日高東中学校
・ 豊岡市立日高西中学校
・ 豊岡市立森本中学校
・ 豊岡市立港中学校
・ 豊岡市立竹野中学校
・ 豊岡市立総合体育館
・ 豊岡市立西気小学校
・ 豊岡市立豊岡北中学校
・ 豊岡市立豊岡南中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊岡市立府中小学校 : ミニ英和和英辞書
豊岡市立府中小学校[とよおかしりつ ふちゅうしょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
府中 : [ふちゅう]
 【名詞】 1. Fuchuu (in Tokyo) 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中小 : [ちゅうしょう]
 【名詞】 1. small to medium 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

豊岡市立府中小学校 : ウィキペディア日本語版
豊岡市立府中小学校[とよおかしりつ ふちゅうしょうがっこう]

豊岡市立府中小学校(とよおかしりつ ふちゅうしょうがっこう)は、兵庫県豊岡市日高町野々庄にある公立小学校
明治元年まで遡る歴史を有する。
==沿革==

* 1868年(明治元年) - 久美浜県知事の支援のもと、有志が明倫舎を開校。
* 1874年(明治7年)7月15日 - 府中小学校に改称。
* 1881年(明治14年) - 現在地に移転。
* 1887年(明治20年) - 府中簡易小学校と改称。
* 1891年(明治24年) - 府中尋常小学校に改称。
* 1893年(明治26年) - 府中尋常高等小学校に改称。
* 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により府中国民学校に改称。
* 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により国府村立府中小学校に改称。
* 1955年(昭和30年)3月25日 - 町村合併により日高町立府中小学校に改称。
* 1959年(昭和34年) - 校歌を制定。
* 1974年(昭和49年) - 創立100周年記念式典を挙行。記念事業を実施。
* 1992年(平成4年) - 現在の校舎が竣工。
* 2005年(平成17年)4月1日 - 日高町が豊岡市と合併したことに伴い、豊岡市立府中小学校に改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊岡市立府中小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.