翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊崎村 (青森県)
・ 豊崎由美
・ 豊崎由里絵
・ 豊崎町
・ 豊崎町 (八戸市)
・ 豊崎県
・ 豊崎神社
・ 豊崎神社 (大阪市)
・ 豊崎縣
・ 豊嶋
豊嶋三千春
・ 豊嶋勇作
・ 豊嶋千加子
・ 豊嶋弥左衛門
・ 豊嶋彌左衛門
・ 豊嶋房太郎
・ 豊嶋朝経
・ 豊嶋村
・ 豊嶋氏
・ 豊嶋泰嗣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊嶋三千春 : ミニ英和和英辞書
豊嶋三千春[てしま みちはる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三千 : [さんぜん]
 【名詞】 1. 3000 2. many 
: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 

豊嶋三千春 : ウィキペディア日本語版
豊嶋三千春[てしま みちはる]
豊嶋 三千春(てしま みちはる、1939年昭和14年)9月15日 - )は、シテ方金剛流能楽師京都市在住。
豊嶋弥左衛門人間国宝)の長男として京都に生まれる。父に師事。1945年(昭和20年)5歳で『三井寺』の子方で初舞台。宗家金剛巌に師事。1975年(昭和49年)文化庁芸術祭優秀賞受賞。1981年(昭和56年)重要無形文化財「能楽」保持者に認定(総合認定)。1995年(平成7年)京都府文化功労賞受賞。2006年(平成18年)文化庁芸術祭大賞(個人)受賞。
洛星中学校・高等学校卒、同志社大学卒。同志社大学、京都大学椙山女学園大学などに能楽部金剛会を設立・指導。
異父兄弟に豊嶋訓三



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊嶋三千春」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.