翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊橋海軍航空隊
・ 豊橋渥美線
・ 豊橋港
・ 豊橋港インターチェンジ
・ 豊橋湖西線
・ 豊橋点字図書館
・ 豊橋球場
・ 豊橋町
・ 豊橋県
・ 豊橋短期大学
豊橋祇園祭
・ 豊橋神明社
・ 豊橋祭り
・ 豊橋空襲
・ 豊橋競輪場
・ 豊橋第一陸軍予備士官学校
・ 豊橋第二陸軍予備士官学校
・ 豊橋筆
・ 豊橋簡易裁判所
・ 豊橋簡裁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊橋祇園祭 : ミニ英和和英辞書
豊橋祇園祭[とよはしぎおんまつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
祇園 : [ぎおん]
 【名詞】 1. entertainment district in Kyoto 
祇園祭 : [ぎおんまつり]
 (n) Gion Festival (in Kyoto during the month of July, with high point on the 17th)
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast

豊橋祇園祭 : ウィキペディア日本語版
豊橋祇園祭[とよはしぎおんまつり]

豊橋祇園祭(とよはしぎおんまつり)は、豊橋市関屋町吉田神社で毎年7月中旬に行われる祭事である。
神輿渡御を本祭とする。前々夜の手筒花火、前夜の打ち上げ花火も有名である。
==由来・歴史==
江戸時代に天王祭として行われ、山本貞晨著作『三河国吉田名跡綜録』(吉田神社所蔵)という絵文書にもその様子が描かれている。神輿渡御の行列は源頼朝をしのぶものとされ、鎌倉平安時代の服装で練り歩く。
なお手筒花火は永禄元年(1558年)に今川義元吉田城代、大原備前守の吉田神社への奉納に始まるとされている。吉田神社内に「伝承三河伝統 手筒花火発祥之地」の碑がある。大筒花火は町内会が自分で手作り、それを神輿がわりに担いで練り歩く。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊橋祇園祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.