翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊竹山城少掾
・ 豊竹島太夫
・ 豊竹嶋太夫
・ 豊竹巴太夫
・ 豊竹時太夫
・ 豊竹此太夫
・ 豊竹湊太夫
・ 豊竹若大夫
・ 豊竹豆仮名太夫
・ 豊竹駒太夫
豊竹麓太夫
・ 豊築地域
・ 豊羽鉱
・ 豊羽鉱山
・ 豊聡耳
・ 豊聡耳命
・ 豊聡耳皇子
・ 豊聡耳神子
・ 豊聰耳命
・ 豊肥ライナー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊竹麓太夫 : ミニ英和和英辞書
豊竹麓太夫[とよたけ ふもとたゆう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [ふもと]
 【名詞】 1. the foot 2. the bottom 3. the base (of a mountain) 
太夫 : [たゆう]
 【名詞】 1. (1) leading actor in a Noh play 2. (2) (Edo-period) courtesan
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

豊竹麓太夫 : ウィキペディア日本語版
豊竹麓太夫[とよたけ ふもとたゆう]
豊竹 麓太夫(とよたけ ふもとたゆう)は、義太夫節の太夫。特に初代が著名で江戸中期・後期の名人。
== 初代 ==
享保15年(1730年) - 文政5年5月6日1822年6月24日))
大坂ざこばの生まれ、最初は素人浄瑠璃出身で通称「鍋屋宗左衛門」と呼ばれ名を馳せていた。初代豊竹駒太夫の門下になり、1757年豊竹座で初出座。1817年まで舞台を務めた記録があり長命であったことが伺える「麓太夫風」と呼ばれる語り口調が特徴で「絵本太功記・尼ケ崎の段」、「蝶花形名歌島台・小坂部館の段」「八陣守護城・正清本城の段」などを得意とした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊竹麓太夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.