翻訳と辞書
Words near each other
・ 象形文字
・ 象徴
・ 象徴不能
・ 象徴不能(症)、失象微
・ 象徴主義
・ 象徴天皇
・ 象徴天皇制
・ 象徴天皇制度
・ 象徴機能
・ 象徴派
象徴界
・ 象徴的
・ 象徴種
・ 象徴詩
・ 象徴説
・ 象戯図式
・ 象棋
・ 象棋六種之図式
・ 象棋特級大師
・ 象潟


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

象徴界 : ミニ英和和英辞書
象徴界[しょうちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぞう]
 【名詞】 1. elephant 
象徴 : [しょうちょう]
  1. (n,vs) symbol 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence

象徴界 ( リダイレクト:現実界・象徴界・想像界 ) : ウィキペディア日本語版
現実界・象徴界・想像界[げんじつかいしょうちょうかいそうぞうかい]
現実界・象徴界・想像界(仏:''le Réel, le symbolique, l'imaginaire'')とは、主にジャック・ラカン精神分析理論で用いられる、人間にとっての世界の在り方ならびに分類。1974年から1975年にかけてのセミネール「''R.S.I.''」に詳述され、シェーマRSI(''schéma RSI'')と概括され、RSIと略称される。
== 現実界 ==
フロイト現実原則や、カントの命題"ein leerer Gegenstand ohne Begriff"(「掴み得ぬ空虚な対象」。独語)などから敷衍した概念で、空虚で無根拠な、決して人間が触れたり所有したりすることのできない世界の客体的現実を言う。以下に記述する想像界にも象徴界にも属さない領域であり、例としてはトラウマ不安、現実における体験などで言及される。
ちなみに、フロイトの言う心的現実()と、ラカンの言う現実()とは、まるで異なった概念なので注意を要する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「現実界・象徴界・想像界」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.