翻訳と辞書
Words near each other
・ 貝原怜奈
・ 貝原浩
・ 貝原益軒
・ 貝取
・ 貝取澗村
・ 貝取澗温泉
・ 貝合
・ 貝合せ
・ 貝合わせ
・ 貝合わせ (性技)
貝吹坊
・ 貝吹山城
・ 貝吹村
・ 貝吹美弥子
・ 貝塚
・ 貝塚 (亀田町)
・ 貝塚 (新潟県亀田町)
・ 貝塚 (曖昧さ回避)
・ 貝塚だんじり祭
・ 貝塚だんじり祭り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貝吹坊 : ミニ英和和英辞書
貝吹坊[かいふきぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かい]
 【名詞】 1. shell 2. shellfish 

貝吹坊 : ウィキペディア日本語版
貝吹坊[かいふきぼう]
貝吹坊(かいふきぼう)は、備前国(現・岡山県和気郡に伝わる妖怪。熊山城跡の堀の水中に棲んでいたとされ、ホラガイを吹く音のような「ボー、ボー」という声をあげる。姿を見せずに音のみを出す妖怪とされる。
水木しげるの著書によれば、かつて味地義兵衛という者が、唐津城の壕に妖怪がいると聞いて調べに赴いたところ、壕から青い目を光らせた妖怪が現れたことがあり、この妖怪が貝吹坊の一種であろうと述べられている。このことから平成以降の妖怪関連の文献では、貝吹坊は青い目を持つ妖怪と解説されていることもあるが、唐津城の妖怪譚は天保時代の随筆『思斉漫録』にあるもので、原典に貝吹坊の名はない。
また水木はかつて、池で食用ガエルの鳴く音に驚いた経験があることから、食用ガエル(ウシガエル)が正体だったとも見られている〔。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貝吹坊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.