翻訳と辞書
Words near each other
・ 貝塚市立東小学校
・ 貝塚市立東山小学校
・ 貝塚市立津田小学校
・ 貝塚市立第一中学校
・ 貝塚市立第三中学校
・ 貝塚市立第二中学校
・ 貝塚市立第五中学校
・ 貝塚市立第四中学校
・ 貝塚市立葛城小学校
・ 貝塚政秀
貝塚時代
・ 貝塚智子
・ 貝塚東映
・ 貝塚武男
・ 貝塚渋六
・ 貝塚港
・ 貝塚爽平
・ 貝塚珠美
・ 貝塚町
・ 貝塚線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貝塚時代 : ミニ英和和英辞書
貝塚時代[かいづかじだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かい]
 【名詞】 1. shell 2. shellfish 
貝塚 : [かいづか]
 【名詞】 1. shell heap 2. shell mound 3. kitchen midden
: [つか]
 【名詞】 1. mound 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時代 : [じだい]
  1. (n-t) period 2. epoch 3. era 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

貝塚時代 : ウィキペディア日本語版
貝塚時代[かいづかじだい]
貝塚時代(かいづかじだい)
#沖縄諸島における先史時代呼称のひとつ。本州の縄文時代弥生時代と比較して、狩猟・採取経済が生活が中心であったことや水田が未だ見つかっていないことなどからこの呼称が用いられた。時期的には縄文時代から平安時代までの期間を指し、早期(~中期)・後期に区分する。早期から中期が縄文時代、後期が弥生時代から平安時代にあたる。平安時代終末の12世紀から15、16世紀にかけて、貝塚時代の後続として沖縄では初めての農耕文化であるグスク時代へと続く。詳細は沖縄県の歴史#沖縄貝塚文化を参照。
#戦前に用いられた日本考古学における先史時代呼称のひとつで、「縄文時代」の別称。石器時代も同義に用いられた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貝塚時代」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.