|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 費 : [ひ] 1. (n-suf) cost 2. expense ・ 孝 : [こう] 【名詞】 1. filial piety ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc.
費 孝通(ひ こうつう)は中華民国、中華人民共和国の社会学者、人類学者、民族学者、社会学者,中国の社会学と人類学の基礎を創った一人。第七、八回全国人民代表大会常務委員会副委員長,中国人民政治協商会議第六回全国委員会副主席を務めた。 1988年、費は「中華民族多元一体構造(中华民族多元一体格局)」を発表した。これは、中国に住む諸民族は、数千年の歴史を経て形成された一体性を有するとしており、現在の中国の民族政策の基本路線を成すとされる。 == 略歴 == * 1910年11月2日蘇州呉江にて出生。 * 1933年燕京大学卒業(社会学学士) * 1935年清華大学研究生院修了(社会学人類学系) * 1936年英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で社会人類学を学ぶ。人類学者マリノフスキーに師事。 * 1938年英国ロンドン大学博士学位取得。博士論文の題名は『江村経済』。また『中国農民の生活』を訳出。 * 1938年中国へ帰国,雲南大学社会学系にて教鞭を執る。主持云南大学和燕京大学合办的社会学研究室。 * 1940年—1945年雲南大学社会学教授。 * 1945年中国民主同盟に参加,民主愛国運動に身を投じる。 * 1945年西南聯大教授,清華大学教授、副教務長に就任。 * 1945年—1952年、清華大学副教務長、社会学教授に就任。 * 1951年中央民族訪問団中南訪問団代理団長兼広西分団団長(副団長黄現璠、陳岸等)。 * 1952年—1957年、中央民族学院副院長、中国科学院哲学社会科学学部委員に就任。 * 1957年—1982年、中央民族学院人類学教授。 * 1978年—1982年、中国社会科学院民族研究所副所長。 * 1979年中国社会学学会会長に就任。 * 1980年—1982年任中国社会科学院社会学研究所所長。 * 1980年在米国丹佛获国际応用人類学会マリノフスキー賞,同会会員に列せらる。 * 1981年在英国ロンドンで英国王立人類学学会のハクスリー章を受賞。 * 1982年北京大学社会学系教授に就任。 * 1982年被英国ロンドン大学経済政治学院より栄誉院士の称号を授与。 * 1982年—1985年任中国社会科学院社会学所名誉所長。 * 1985年任北京大学社会学研究所所長。 * 1988年米国ニューヨークにて大英百科全書賞受賞。 * 1993年福岡アジア文化賞を受賞。 * 1994年マグサイサイ賞を受賞。 * 2005年北京にて逝去。享年95。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「費孝通」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|