翻訳と辞書
Words near each other
・ 費県 (江蘇省)
・ 費禕
・ 費立
・ 費耀
・ 費聚
・ 費観
・ 費詩
・ 費途
・ 費長房
・ 費長房 (後漢)
費隠通容
・ 貼
・ 貼りつける
・ 貼り交ぜ帳
・ 貼り付く
・ 貼り付ける
・ 貼り出す
・ 貼り合わせる
・ 貼り札
・ 貼り紙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

費隠通容 : ミニ英和和英辞書
費隠通容[ひいん つうよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
  1. (n-suf) cost 2. expense 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 

費隠通容 : ウィキペディア日本語版
費隠通容[ひいん つうよう]

費隠通容(ひいん つうよう、万暦21年5月24日1593年) - 順治18年3月29日1661年))は、初の臨済宗天童派の禅僧隠元隆琦の師として知られる。
道号は費隠、法諱を通容。俗姓は何氏。福建省福州福清県の人。
== 伝歴 ==
7歳の時父を12歳の時母を亡くし、14歳で三宝寺の慧山に就いて出家。崇禎3年(1630年)7月に古黄檗山萬福寺において密雲円悟の法嗣となり、臨済宗第31伝となる。
崇禎6年(1633年)に密雲から萬福寺住持を継席。隠元隆琦を西堂としすぐのちに付法。崇禎10年(1637年)隠元に源流法衣を授ける。
その後、温州永嘉県法通寺・海塩県金粟山廣慧寺・寧波鄞県天童山景徳寺・松江府華亭県超果寺・嘉興崇徳県福巌寺・杭州余杭県径山興聖万寿寺蘇州常熟市虞山維摩院・淮安塩城県永寧院などの寺院を積極的に巡り、臨済の法を伝え師密雲と並称された。
晩年は福巌寺に移り、順治18年3月29日(1661年)、示寂する。世寿69。
隠元を含め64人にも嗣法し多くの門弟を育てた。密雲円悟が開いた臨済宗天童派の中で、唯一費隠の門流が盛んとなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「費隠通容」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.