|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 内親王 : [ないしんのう] (n) imperial or royal princess ・ 親王 : [しんのう] 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
賀子内親王(よしこないしんのう、寛永9年6月5日(1632年7月21日) - 元禄9年8月2日(1696年8月29日))は、江戸時代の皇族、公家。 == 経歴 == 後水尾天皇の第6皇女。母は東福門院。関白二条光平の北政所。幼名を女五宮、兼宮という。 寛永21年(1644年)10月2日、内親王宣下を受け、この時から賀子内親王を名乗る。 正保2年(1645年)1月28日に従兄である二条光平と縁組し、2月24日に降嫁する。慶安元年(1648年)、娘(後の徳川綱重正室・隆崇院)を出産。後に二条綱平を養子とし(綱平の夫人は姪の栄子内親王)、永悟法親王(後西天皇皇子)を猶子とする。 天和2年(1682年)、夫の二条光平が死去し、賀子は剃髪し仏門に入った。 元禄9年(1696年)薨去。享年65。二尊院に葬られた。戒名は深信解脱院宮。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「賀子内親王」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|