翻訳と辞書
Words near each other
・ 賀茂朝臣蝦夷
・ 賀茂村
・ 賀茂村 (兵庫県)
・ 賀茂村 (愛知県東加茂郡)
・ 賀茂村 (静岡県)
・ 賀茂村立賀茂中学校
・ 賀茂氏
・ 賀茂水穂
・ 賀茂泉
・ 賀茂泉酒造
賀茂泉酒造株式会社
・ 賀茂県主
・ 賀茂真淵
・ 賀茂社
・ 賀茂神社
・ 賀茂神社 (うきは市)
・ 賀茂神社 (かほく市)
・ 賀茂神社 (たつの市)
・ 賀茂神社 (一宮市)
・ 賀茂神社 (仙台市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

賀茂泉酒造株式会社 : ミニ英和和英辞書
賀茂泉酒造株式会社[やしろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
酒造 : [しゅぞう]
 【名詞】 1. sake brewing 
: [かぶ]
 【名詞】 1. share 2. stock 3. stump (of tree) 
株式 : [かぶしき]
 【名詞】 1. stock (company) 
株式会社 : [かぶしきがいしゃ]
 【名詞】 1. public company 2. corporation 3. KK 4. formula for an incorporated public company 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会社 : [かいしゃ]
 【名詞】 1. company 2. corporation 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

賀茂泉酒造株式会社 ( リダイレクト:賀茂泉酒造 ) : ウィキペディア日本語版
賀茂泉酒造[かもいずみしゅぞう]

賀茂泉酒造株式会社(かもいずみしゅぞう)とは、広島県東広島市西条上市町にある日本酒醸造会社である。創立は、1912年(大正元年)。現在の会社名になったのは、1963年(昭和38年)である。
社名の由来は、現西条町付近のかつての名称「賀茂」と、当蔵所有の山林にある山陽道名水茗荷清水」を仕込水として使ったことから、「賀茂泉」と名づけられた。
==歴史==

*1912年大正元年) 前垣壽一によって創立される
*1939年昭和14年) 福正酒造合資会社を設立
*1963年(昭和38年) 備後酒造株式会社を合併
*1963年(昭和38年)同年、社名を「賀茂泉酒造株式会社」に改める
*1964年(昭和39年) 前垣壽三が代表取締役社長に就任
*1965年(昭和40年) 純米酒醸造開発に着手
*1971年(昭和46年) 純米醸造「本仕込 賀茂泉」発売
*1973年(昭和48年) 全国15の蔵と共に「純粋日本酒協会 」を設立
*1989年平成元年) 前垣壽男(現社長)が代表取締役社長に就任
*1992年(平成4年) 最新設備を整えた醸造蔵「延寿蔵」が完成する


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「賀茂泉酒造」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.