翻訳と辞書
Words near each other
・ 資源メジャー一覧
・ 資源リスク
・ 資源分配
・ 資源問題
・ 資源地質
・ 資源地質学会
・ 資源外交
・ 資源局
・ 資源情報'84
・ 資源有効利用促進法
資源生物科学研究所
・ 資源県
・ 資源科学研究所
・ 資源節約
・ 資源系列
・ 資源配分
・ 資源防衛
・ 資生園早田牧場
・ 資生堂
・ 資生堂 サンデーヒットパレード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

資源生物科学研究所 : ミニ英和和英辞書
資源生物科学研究所[ところ, どころ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
生物 : [せいぶつ, なまもの]
 【名詞】 1. raw food 2. perishables 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
科学 : [かがく]
 【名詞】 1. science 
科学研究 : [かがくけんきゅう]
 (n) scientific research
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学研 : [がっけん]
 【名詞】 1. study and research 2. scholarship and research
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 
研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ]
 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

資源生物科学研究所 ( リダイレクト:岡山大学資源植物科学研究所 ) : ウィキペディア日本語版
岡山大学資源植物科学研究所[おかやまだいがくしげんしょくぶつかがくけんきゅうじょ]

岡山大学資源植物科学研究所(おかやまだいがくしげんしょくぶつかがくけんきゅうじょ、英称:Institute of Plant Science and Resources, Okayama University)は、岡山県倉敷市にある岡山大学所管の大学附置研究所であり、「植物遺伝資源・ストレス科学研究」の共同利用・共同研究拠点である。略称は「植物研(しょくぶつけん)」、「IPSR」。
== 概要 ==
1914年大原孫三郎らによって設立された財団法人大原奨農会農業研究所が前身である。2009年に文部科学大臣から「植物遺伝資源・ストレス科学研究拠点」として指定を受け、2010年に「岡山大学資源植物科学研究所」に改組された。
資源生物が持つ多様な機能及びその制御、環境因子に対する資源生物の応答を様々なレベルで研究する「植物ストレス科学共同研究コア」、オオムギを中心とした遺伝資源の多様性評価・ゲノム情報解析を行う「大麦・野生植物資源研究センター」、近未来に予測される植物のストレス体制や世界的なストレス環境を研究する「次世代作物共同研究コア」から成り、高度に連携した研究体制を作り、総合的、統一的、国際的かつ学際的な基盤研究を行っている。また、岡山大学附属図書館資源植物科学研究所分館が併設されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡山大学資源植物科学研究所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.